「東北地域ブランド総選挙」決勝戦進出チームが決定しました;決勝戦は一般投票も可能
東北経済産業局
特許庁及び東北経済産業局が開催している「東北地域ブランド総選挙」の決勝戦進出チームが決定しました。2019年12月20日に10チームによる決勝戦が行われます。各チームの大学生がビジネスアイデアのプレゼンテーションを行い、審査委員による審査と一般来場者による投票によって最優秀賞や各賞の受賞チームを決定します。
また、2020年1月24日及び1月25日に、東北地域ブランド総選挙に参加した団体の産品を集めた「東北地域ブランドフェア」を開催します。是非、両イベントに御来場ください。
東北地域ブランド総選挙 決勝戦進出チーム
参加した18チームによる「Instagram」の投稿数・投稿内容や、今後の商品展開、ビジネスアイデア等を審査委員が審査し、決勝戦に進む10チームを決定しました。
- Instagramは、インスタグラム・リミテッド・ライアビリティ・カンパニーの商標または登録商標です。
青森県
風間浦鮟鱇「風間浦鮟鱇の魅力つたえ隊」
団体:風間浦鮟鱇ブランド戦略会議
大学:青森公立大学
- 「風間浦鮟鱇」は地域団体商標に登録されています(商標登録第5699337号)。
- インスタグラムアカウント:kazamauraanko0902
あおもり藍「team A - i -」
団体:あおもり藍産業協同組合
大学:青森大学
- インスタグラムアカウント:aomoriai0902
岩手県
安代裂き織り「sakiori」
団体:裂き織りのサークル「ほたるかご」
大学:岩手大学
- インスタグラムアカウント:ashirosakiori0902
江刺りんご「江刺りんごハーベスト」
団体:岩手江刺農業協同組合
大学:宮城学院女子大学
- 「江刺りんご」は地域団体商標に登録されています(商標登録第5106022号)。
- インスタグラムアカウント:esashiringo0902
宮城県
石巻おでん「石原課題研究ゼミナール」
団体:石巻フードツーリズム研究会 石巻おでん部会(石巻商工会議所)
大学:宮城学院女子大学
- インスタグラムアカウント:ishinomakioden0902
秋田県
美郷まんま「チームまんまミーア」
団体:美郷づくし研究会
大学:宮城学院女子大学
- インスタグラムアカウント:misatomanma0902
秋田由利牛「チーム秋田由利牛」
団体:秋田由利牛振興協議会
大学:秋田大学
- 「秋田由利牛」は地域団体商標に登録されています(商標登録第5036905号)。
- インスタグラムアカウント:akitayurigyu0902
横手やきそば「チーム横手やきそば」
団体:協同組合横手やきそば暖簾会
大学:秋田大学
- 「横手やきそば」は地域団体商標に登録されています(商標登録第5546212号)。
- インスタグラムアカウント:yokoteyakisoba0902
山形県
山形セルリー「本吉研究室 チーム山形セルリー」
団体:山形市農業協同組合アグリセンター
大学:東北芸術工科大学
- インスタグラムアカウント:yamagatacelery0902
福島県
土湯温泉「チームつちゆおんせん」
団体:土湯温泉旅館事業協同組合
大学:福島学院大学
- 「土湯温泉」は地域団体商標に登録されています(商標登録第5016614号)。
- インスタグラムアカウント:tsuchiyuonsen0902
決勝戦の概要
各チームが、今後の新商品やビジネスのアイデアについて、プレゼンテーションを行います。審査委員の審査によるポイントと一般来場者の投票によって、最優秀賞や各賞の受賞チームを決定します。
開催日時
2019年12月20日(金曜日)
13時00分~17時30分
会場
せんだいメディアテーク
7階 スタジオシアター
(仙台市青葉区春日町2-1)
プログラム
- 開会
- 地域ブランドセミナー
- 基調講演
「地域産品を「伝えきる」には;成功と失敗の分岐点」 - 講師
商品ジャーナリスト、サイバー大学 IT総合学部教授 北村 森 氏
- 基調講演
- 各チームによるプレゼンテーション
- 審査委員による審査、一般来場者による投票
当日の来場者は一人一票投票できます。 - 各賞発表・表彰
- 閉会
各賞と選定基準
最優秀賞
全ての審査項目の評点が最も高い。
優秀発展賞
発展項目(新規性、展開性)の評点が高い。
優秀発信賞
発信項目(表現力、構成力、地域力)の評点が高い。
優秀発掘賞
発掘項目(理解力、発想力、協働力)の評点が高い。
東北地域ブランド総選挙 実行委員長賞
委員の合議により決定。
東北地域ブランド総選挙 実行委員会賞
委員の合議により決定。
一般来場参加申込及び詳細
決勝戦は一般の方の来場が可能です。下記の特設ホームページよりお申込みください。
東北地域ブランドフェア
東北地域ブランド総選挙参加団体の産品を集めた「東北地域ブランドフェア」を仙台市で開催します。東北地域の様々な産品を実際に手に取っていただける貴重なチャンスですので、是非、お越しください。
日時
2020年1月24日(金曜日)
2020年1月25日(土曜日)
10時00分~21時00分(予定)
場所
エスパル仙台 本館1階
エスパルスクエア
(仙台市青葉区中央1-1-1)
参加地域ブランド(予定)
風間浦鮟鱇、大鰐温泉もやし、あおもり藍、南部一郎かぼちゃ、安代裂き織り、宮守川野菜ジュース、江刺りんご、真崎わかめ、宮古の真鱈、塩竃おでん、石巻おでん、石巻お茶菓子、美郷まんま、秋田由利牛、横手やきそば、山形セルリー、山形名物玉こんにゃく、土湯温泉
地域団体商標制度
地域の事業協同組合や商工会、商工会議所、NPO法人等が使用する「地名+商品(サービス)名」からなる商標について、一定の要件を満たした場合に登録を認める制度です。
地域ブランドを適切に保護することにより、信用力の維持による競争力の強化と地域経済の活性化を支援することを目的としており、2019年10月末現在、669件の地域ブランドが地域団体商標として登録されています。

地域団体商標ロゴマーク
地域団体商標制度の概要及び全国で登録された地域団体商標の詳細は、下記の特許庁ホームページを御覧ください。
このイベントに関するお問合せ
- 東北経済産業局 地域経済部 産業技術課 知的財産室
- 電話:022-221-4819(直通)
- 担当:中島、那須、平塚
- 東北経済産業局 地域経済部 産業技術課 知的財産室
- 電話:022-221-4819(直通)
FAX:022-265-2349