1. ホーム
  2. 統計情報
  3. 東北地域百貨店・スーパー販売額動向

東北地域百貨店・スーパー販売額動向

最新の動向(2025年2月分)

百貨店・スーパーの動向

  1. 全店(百貨店14店舗、スーパー577店舗、計591店舗)
    2025年2月の管内(東北6県)百貨店・スーパー販売額は、1,035億円、前年同月比でみると、1.1%の減少となった。百貨店は111億円、同5.1%の減少、スーパーは924億円、同0.6%の減少となった。
    商品別にみると、衣料品は同13.6%の減少、身の回り品は同7.6%の減少、飲食料品は同0.7%の増加、家具・家電・家庭用品は同13.1%の減少、その他の商品は同6.1%の減少となった。
  2. 既存店
    2025年2月の百貨店・スーパー販売額は、前年同月比(既存店)でみると、0.5%の増加となった。百貨店は同3.9%の減少、スーパーは同1.1%の増加となった。

(参考)東北地域コンビニエンスストア、専門量販店販売額動向

  1. コンビニエンスストアの動向
    2025年2月のコンビニエンスストアの商品販売額及びサービス売上高は628億円、前年同月比0.1%の減少となった。
  2. 家電大型専門店販売額の動向
    2025年2月の家電大型専門店販売額は162億円、前年同月比0.3%の減少となった。
  3. ドラッグストア販売額の動向
    2025年2月のドラッグストア販売額は522億円、前年同月比1.2%の増加となった。
  4. ホームセンター販売額の動向
    2025年2月のホームセンター販売額は170億円、前年同月比1.2%の減少となった。
  • 次回の発表予定日 2025年05月21日

公表資料

お知らせ

  • 2025年1月分確報で、2024年年間補正を行いました。[2025年04月17日]

過去の公表資料

時系列データ(確報)

  • 2025年1月分(確報)データを更新しました。[2025年04月17日]
  • 2025年1月以降の数値は年間補正により修正される場合がありますので、御留意ください。
  • 2025年1月分確報で、2024年年間補正を行いました。[2025年04月17日]
  • 百貨店・スーパーの時系列データについては、過去3年分を提供しています。
    それ以前のデータについては、経済産業省公表の「商業動態統計調査」の「過去の年報・参考表」を御参照ください。

調査の結果(過去の年報・参考表)(経済産業省ホームページ:別ウィンドウで開く)外部リンク

  • コンビニエンスストア、ホームセンター、家電大型専門店、ドラッグストアのデータについては、経済産業省公表の「商業動態統計調査」の「調査の結果 確報」を御参照ください。
    ※商業動態統計月報(数値表)(第4部~)(XLS)
    • コンビニエンスストア:DB_Part4_Table2(経済産業局)、DB_Part4_Table4(各県)
    • 家電大型専門店:DB_Part5_Table2(経済産業局)、DB_Part5_Table3(各県)
    • ドラッグストア:DB_Part6_Table2(経済産業局)、DB_Part6_Table3(各県)
    • ホームセンター:DB_Part7_Table2(経済産業局)、DB_Part7_Table3(各県)

調査の結果(経済産業省ホームページ:別ウィンドウで開く)外部リンク

お問合せ先

東北経済産業局
総務企画部 企画調査課
電話:022-221-4874(直通)