企業の課題解決セミナー「人材共創経営のススメ;副業・兼業人材と「協業する」選択肢」を開催します
東北経済産業局
東北経済産業局では、企業の課題解決セミナー「人材共創経営のススメ;副業・兼業人材と「協業する」選択肢」を開催します。
本セミナーでは、社内だけでは対応困難な経営課題を解決するため、副業・兼業人材と「協業する」という新たな選択肢を提案します。
コロナ禍で副業・兼業の市場は大きく拡大しており、優秀な人材が地域に活躍の場を求めています。副業・兼業人材市場のトレンドや、協業するメリット、注意点等を、具体的な事例も交えて分かりやすく御紹介します。
副業・兼業人材に関心があり、実際にどのような成果があるのか、どのくらいのコストがかかるのか知りたい方は、是非、御聴講ください。
開催日時
2022年3月22日(火曜日)16時00分~18時00分
開催方法
オンライン開催(Microsoft Teams)
対象者
企業、地域支援機関(金融機関、商工団体)、自治体等
(副業・兼業人材市場のトレンドや実際の取組事例に関心のある方)
参加費
無料
プログラム
第1部
「優秀な人材を味方にする、副業・兼業人材の採用 ;すぐ実践できる成功事例とノウハウ」
- 講師
- JOINS株式会社 代表取締役 猪尾 愛隆 氏
第2部
「地域企業における副業・兼業人材採用の実践事例」
- 講師
-
JOINS株式会社 代表取締役 猪尾 愛隆 氏
株式会社ニューテックシンセイ 代表取締役 桒原 晃 氏
山形県プロフェッショナル人材戦略拠点 マネージャー 吉田 勉 氏 - モデレーター
- 東北経済産業局 総務企画部 企画調査課 総括係長 六沢 翼
- 人材共創経営のススメ開催チラシ
(PDF形式:258KB)
- 詳細はチラシを御参照ください。
協力
山形県プロフェッショナル人材戦略拠点
申込方法
下記専用URLからお申込みください。
申込締切
2022年3月18日(金曜日)
- 予告なく締切になる場合があります。
- 株式会社東京商工リサーチ 東北支社(担当:横尾)
- 電話:022-262-3811
このページに関するお問合せ先
- 東北経済産業局 総務企画部 企画調査課
- 電話:022-221-4861(直通)
FAX:022-224-0384