「自動車産業におけるグリーン成長戦略及びカーボンニュートラルの取組」セミナーを開催します
東北経済産業局
2020年10月に日本政府は「2050年のカーボンニュートラル宣言」を発表し、2021年6月18日に成長戦略実行計画が閣議決定され、成長が期待される14分野について「カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略」を進めることとしています。
東北経済産業局では自動車・蓄電池産業におけるグリーン成長戦略のほか、電動化普及目標の概要、自動車産業を取り巻くカーボンニュートラルの動向や自動車部品産業の実態・取組について紹介するセミナーを開催します。
日時
2021年10月28日(木曜日)
14時00分~15時50分
開催方法
現地開催及びオンライン配信(Microsoft Teams)
- 参加無料
- オンライン参加の方には、後日参加アドレスを送信します。
開催場所
北上市技術交流センター
(岩手県北上市北上工業団地1番6号)
定員
150名(現地参加40名、オンライン参加110名)
- 先着順
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、現地参加は岩手県内からの申込みのみとさせていただきます。
主催
東北経済産業局
共催
岩手県、いわて自動車関連産業集積促進協議会
構成
講演1
グリーン成長戦略(自動車・蓄電池産業)について
- 経済産業省製造産業局自動車課
課長補佐 大崎 友和 氏
講演2
日本自動車部品工業会のカーボンニュートラルの取組
- 一般社団法人日本自動車部品工業会
カーボンニュートラル対応部会 部会長
株式会社デンソー 経営役員 横尾 英博 氏
申込方法
1から6までを記載の上、以下のE-MAILアドレス宛にE-MAILにてお申込みください。
- お名前(ふりがな)
- 企業(団体)名
- 役職
- 電話番号
- E-MAILアドレス
- 参加方法の別(現地参加又はオンライン参加)
申込先
- 東北経済産業局 地域経済部 製造産業・情報政策課(モビリティ担当)
- E-MAIL:thk-jikoushitsuアットマークmeti.go.jp
- 【お願い】上記「アットマーク」を「@」に変更してください。
申込締切
2021年10月26日(火曜日)
その他
- 「自動車産業におけるグリーン成長戦略及びカーボンニュートラルの取組」セミナー開催チラシ
(PDF形式:988KB)
このページに関するお問合せ先
- 東北経済産業局 地域経済部 製造産業・情報政策課(モビリティ担当)
- 電話:022-221-4803(直通)(直通)
FAX:022-265-2349