令和元年度「下請取引適正化推進講習会」開催の御案内
東北経済産業局
最終更新
東北経済産業局では、11月の下請取引適正化推進月間にあわせ、下請取引の適正化を一層推進するため、その普及・啓発事業の一環として、下請取引担当者等を対象に下請取引適正化推進講習会を開催します。講習会では、下請代金支払遅延等防止法、下請中小企業振興法(特定下請連携事業計画の概要等)及び消費税転嫁対策特別措置法の趣旨・内容を説明します。
「令和元年度下請取引適正化推進月間」の実施について
下請取引適正化推進講習会会場
下請取引適正化推進月間事業の一環として下記のとおり講習会を開催します。
山形会場
開催日時
令和元年11月13日(水曜日) 13時30分~16時30分
開催場所
山形ビッグウイング 4階 中会議室
(山形県山形市平久保100番地)
定員
定員150名(無料)
秋田会場
開催日時
令和元年11月21日(木曜日) 13時30分~16時30分
開催場所
秋田市にぎわい交流館 AU 4階 研修室1・2
(秋田県秋田市中通1-4-1)
定員
定員70名(無料)
福島会場
開催日時
令和元年11月29日(金曜日) 13時30分~16時30分
開催場所
福島県農業総合センター 多目的ホール
(福島県郡山市日和田町高倉字下中道116番地)
定員
定員180名(無料)
下請取引適正化推進講習会申込み
下請取引適正化講習会へお申込みの方は以下の「下請取引適正化講習会申込み」ボタンを押して、入力フォームよりお申込みをお願いします。
- 申し込みは終了しました。[2019年11月01日 更新]
注意事項
駐車場については各会場に御確認ください。
申込みにあたっての注意
- 本講習は、下請代金支払遅延等防止法、下請中小企業振興法(特定下請連携事業計画の概要等)及び消費税転嫁対策特別措置法の基本的事項を説明します。
- お申込みをキャンセルする場合は、お電話でその旨御連絡をお願いします。
- キャンセル連絡先電話
- 022-221-4922
- 個人情報につきましては、本講習会の実施、運営に限って利用させていただきます。
青森会場、岩手会場、宮城会場でも講習会を実施いたします
会場等につきましては、公正取引委員会のホームページを御確認ください。
このページに関するお問合せ先
- 東北経済産業局 産業部 中小企業課
- 電話:022-221-4922(直通)
FAX:022-215-9463