- ホーム
- 政策一覧
- 東日本大震災 関連情報
- 「福島★復興グランプリ」を開催します!
「福島★復興グランプリ」を開催します!
経済産業省は、2025年9月13日(土曜日)~15日(月曜日・祝日)に福島県被災12市町村での創業・起業を促す取組の一環として、2泊3日でフィールドワークやワークショップ等を通した、復興まちづくりアイデアソン「福島★復興グランプリ」を開催します。
- 福島県被災12市町村
福島県田村市、南相馬市、川俣町、広野町、楢葉町、富岡町、川内村、大熊町、双葉町、浪江町、葛尾村及び飯舘村
背景・目的
東日本大震災から14年。復興まちづくりは、今もなお多くの課題を抱えており、福島の未来をつくっていくためには、新しい価値観に基づくイノベーターの力が必要です。
経済産業省では、福島県被災12市町村での創業・起業を促す取組の一環として、復興まちづくりアイデアソン「福島★復興グランプリ」を開催します。
同グランプリでは、「クラフト・アート」、「自然・スポーツ」、「テクノロジー」の3つのテーマから1つを選び、各テーマに応じたフィールドワークやワークショップを2泊3日で行います。
プログラム構成
事前オンラインミーティング |
|
---|---|
1日目:フィールドワーク |
|
2日目:フィールドワーク |
|
3日目:ワークショップ |
|
対象者
年齢・学歴・職歴等一切不問(過去の参加者は応募対象外)申込方法等
申込期限
2025年8月24日(日曜日)
- 予告なく変更することがあります。
定員
最大60名程度
- 応募者多数の場合は抽選を実施予定
費用
- 参加費は無料です。
- 1日目及び2日目の夕食費と宿泊費は、主催者が全額負担します。
- 集合場所までの往復交通費と昼食費は、各自の負担でお願いします。
主催
経済産業省(運営:PwC Japan有限責任監査法人、総監修:一般社団法人INSPIRE)
「福島★復興グランプリ」特設ページ
このページに関するお問合せ先
東北経済産業局
産業部 東日本大震災復興推進室
電話:022-221-4813(直通)
最終更新日:2025年7月18日