文字の大きさ

トップページ > 環境・リサイクル > 平成30年度中小企業等産業公害防止対策調査事業東北地域の中小企業等における環境技術シーズ活用可能性調査報告書について

平成30年度中小企業等産業公害防止対策調査事業東北地域の中小企業等における環境技術シーズ活用可能性調査報告書について

東北経済産業局

東北経済産業局では、東北地域の中小企業等における環境技術シーズの活用可能性を探り、事業段階に応じた有効な支援の提供及び新たな環境ビジネスの創出を目的として、平成30年度の中小企業等産業公害防止対策調査において、「東北地域の中小企業等における環境技術シーズ活用可能性調査」を実施し、その調査結果を報告書として取りまとめました。

近年、国連によるSDGsの採択や、地球温暖化対策としてのパリ協定の発効など、国際社会は人類の生存基盤である地球環境の保全と持続可能な社会の実現に向けて大きく動き出しております。

また、企業に対する投資活動においても、環境、社会、統治に対する企業の対応を考慮して、投資対象企業を選別するESG投資が始まっており、長期的な視点も含めて環境に配慮した企業活動が求められており、さらにその活動を対外的にアピールすることが重要になってきているところです。

このような背景から、当局においては、環境ビジネスや環境負荷の低減に向けた取組に関する支援を目的とした調査事業を行っており、平成30年度は、その方策の一つとして、技術シーズを活用した課題の解決及び環境ビジネスの取組の可能性について、アンケート及び企業ヒアリングによる調査のほか、セミナーやワークショップを通じて情報提供、情報発信を行いました。

その結果について、本報告書にとりまとめましたので、環境ビジネスや環境負荷の低減に向けた取組の一助として、御活用いただければ幸いです。

最後に、本調査の実施にあたっては、東北管内の多数の企業の方々から貴重な御意見等を頂戴しました。ここに御協力いただきました皆様に対して深く御礼申し上げます。

調査イメージ

平成30年度中小企業等産業公開防止対策調査事業スキーム

上記の「平成30年度中小企業等産業公開防止対策調査事業スキーム」の画像が御覧いただけない場合は下記のPDFファイルを御覧ください。

東北地域の中小企業等における環境技術シーズ活用可能性調査報告書

このページに関するお問合せ先
東北経済産業局 資源エネルギー環境部 環境・リサイクル課
電話:022-221-4930(直通)
FAX:022-213-0757
ページのトップへ戻る