「カーボンニュートラル2daysセミナー;地域の中小企業は脱炭素にどう対応していくか?」の収録動画と資料を掲載します
東北経済産業局
最終更新
東北経済産業局では、カーボンニュートラル実現に向けた取組に関して幅広く情報提供するため、地域新電力や地域の中小企業を対象として、専門家からの講演や具体的な取組事例を御紹介する「カーボンニュートラル2daysセミナー;地域の中小企業は脱炭素にどう対応していくか?」を開催しました。
開催趣旨
政府は2050年までのカーボンニュートラルを宣言し、地球温暖化対策への対応が一層求められており、地域においても脱炭素を宣言する自治体が増えてきています。
このような中、地域新電力(注)は、地域社会における脱炭素化やエネルギーとの共生、さらに経済循環の中核的な役割が期待される一方、昨今の電力市場高騰など新たなリスクに直面しており、これまでの事業形態からの変革の検討も迫られています。
また、地域の中小企業も、サプライチェーン全体での脱炭素化や取引先との関係で脱炭素に向けた対応が求められる動きなども出てきています。
今後、地域の中小企業が脱炭素にどのように対応していくか、専門家からの講演に加えて、具体的な取組事例(再生可能エネルギーの活用や省エネなど)を御紹介し、皆様の御参考としていただきたく、標記オンラインセミナーを開催しました。
- 自治体・地域内企業が主体となって設立され、地域内の経済循環や、地域貢献を視野に入れた事業運営を行っている小売電気事業者のことを指します。
開催日時
1日目
2022年2月15日(火曜日)
13時30分~16時30分
2日目
2022年2月16日(水曜日)
13時30分~16時30分
開催方法
オンライン開催(Cisco Webexを予定)
対象者
1日目 2月15日(火曜日)
主に地方自治体や地域新電力向けですが、その他の方も是非御参加ください。
2日目 2月16日(水曜日)
地域の中小企業向けですが、その他の方も是非御参加ください。
プログラム
1日目 2月15日(火曜日)
第1部 地域新電力の新たなエネルギー事業の可能性
脱炭素と地域活性化のサポートに期待;大きく変わる地域新電力の役割
- 地域活性エネルギーリンク協議会
代表理事 北村 和也 氏
- 42分32秒(MP4形式:300MB)
- 脱炭素と地域活性化のサポートに期待;大きく変わる地域新電力の役割
(PDF形式:4,025KB)[2022年03月04日 更新]
地域新電力の現状・課題、そして「価値」の出し方;74自治体新電力調査を踏まえて
- ローカルグッド創成支援機構
事務局長 稲垣 憲治 氏
- 36分04秒(MP4形式:267MB)
- 地域新電力の現状・課題、そして「価値」の出し方;74自治体新電力調査を踏まえて
(PDF形式:3,644KB)[2022年03月04日 更新]
第2部 電力市場リスクを自治体はどう考えるか
かづのパワーの復活に向けて
- 鹿角市産業部産業活力課
髙杉 修 氏
- 58分36秒(MP4形式:456MB)
- かづのパワーの復活に向けて
(PDF形式:3,417KB)[2022年03月04日 更新]
第1部および第2部の質疑応答
- 18分11秒(MP4形式:136MB)
第3部 情報提供、支援施策(補助制度等)の御案内
- 12分23秒(MP4形式:157MB)
- 情報提供、支援施策(補助制度等)の御案内 説明資料(1日目(地域新電力や自治体向け))
(PDF形式:4,813KB)
2日目 2月16日(水曜日)
第1部 脱炭素の潮流に中小企業はどう対応していくべきか?
- 再エネ100宣言RE Action協議会事務局
金子 貴代 氏
- 45分23秒(MP4形式:344MB)
- 脱炭素の潮流に中小企業はどう対応していくきか?
(PDF形式:4,631KB)[2022年03月04日 更新]
第2部 企業の脱炭素事例の御紹介
地域経済循環型のPPA「LEDs」の取組
- やめエネルギー株式会社
- 21分58秒(MP4形式:161MB)
- 地域経済循環型のPPA「LEDs」の取組
(PDF形式:4,720KB)[2022年03月04日 更新]
企業理念を通して、脱炭素社会へアプローチ
- 株式会社大商金山牧場
- 29分21秒(MP4形式:181MB)
- 企業理念を通して、脱炭素社会へアプローチ
(PDF形式:4,016KB)[2022年03月04日 更新]
脱炭素への取組
- 宮城建設株式会社
- 22分07秒(MP4形式:167MB)
- 脱炭素への取組
(PDF形式:14,750KB)[2022年03月04日 更新]
省エネの取組
- 一般財団法人省エネルギーセンター東北支部
- 23分10秒(MP4形式:218MB)
- 省エネの取組
(PDF形式:7,461KB)[2022年03月04日 更新]
第3部 情報提供、支援施策(補助制度等)の御案内
- 中小企業基盤整備機構東北本部
- 08分51秒(MP4形式:91MB)
- 情報提供、支援施策(補助制度等)の御案内(中小企業基盤整備機構)
(PDF形式:1,678KB)[2022年03月04日 更新]
- 東北経済産業局
- 21分27秒(MP4形式:260MB)
- 情報提供、支援施策(補助制度等)の御案内 説明資料(2日目(中小企業向け))(東北経済産業局)
(PDF形式:5,119KB)[2022年02月24日 更新]
定員
各回:200名
参加費
無料
詳細・参加申込(開催終了)
詳細及び参加申込方法については、以下のチラシを御覧ください。
- 「カーボンニュートラル2daysセミナー」チラシ
(PDF形式:747KB)
このページに関するお問合せ先
- 東北経済産業局 資源エネルギー環境部 資源エネルギー環境課
- 電話:022-221-4927(直通)
FAX:022-213-0757