東北地域創業支援横展開事業「みんなで作る創業支援の教科書-共創ワークショップ-」を開催します!
東北経済産業局
最終更新
創業支援等事業計画を策定又は創業支援に関心のある自治体の職員、創業支援等事業者(商工団体、金融機関等)、起業家等を対象に、東北管内の創業支援者ネットワークの構築を図り、各地域で蓄積された知識やノウハウを共有し、支援の質の向上と、地域における創業機運を高めることを目的として本イベントを開催します。
開催日時
令和元年10月31日(木曜日)
13時~16時30分
開催場所
TAGE-community
(〒980-8546 宮城県仙台市青葉区一番町3-11-15 仙台フォーラス8階)
対象者
創業支援等事業計画を策定又は創業支援に関心のある自治体の職員、創業支援等事業者(商工団体、金融機関等)、起業家等
プログラム
講演 「創業支援を活用した町のデザイン手法」
講師
一般社団法人ソシオデザイン 代表理事 大西 正泰 氏
ワークショップ
ファシリテーター
一般社団法人ソシオデザイン 代表理事 大西 正泰 氏
定員
60名
参加費
無料
申込方法
下記項目を記載の上、メールで創業支援等事業者補助金事務局のメールアドレスへお申し込みください。
- 団体名(会社名)
- 住所
- 電話番号
- FAX
- 所属、役職
- 氏名
- 関心のあるテーマ
- 例:創業無関心者、創業準備者、創業後の支援、女性への創業支援、学生、シニア、ベンチャー支援、特になし、その他(自由記入)
- 創業支援等事業者補助金事務局(ランドブレイン株式会社)
- 電話:03-6272-6123
- FAX:03-6272-9181
-
E-MAIL:ouboアットマークsogyo-lb.jp
- 【お願い】上記「アットマーク」を「@」に変更してください。
- 御記載いただいた個人情報は、本セミナーの参加確認用のみの利用とし、それ以外の目的では使用いたしません。
申込期限
令和元年10月30日(水曜日)[2019年10月24日 更新]
※申込期限を延長しました。
主催
中小企業庁、東北経済産業局
共催(予定)
中小企業基盤整備機構 東北本部、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
チラシ
- 東北創業支援横展開事業チラシ
(PDF形式:463KB)[2019年10月24日 更新]
お問合せ先
- 東北経済産業局 地域経済部 産業支援課
- 電話:022-221-4882
- FAX:022-265-2349
-
E-MAIL:thk-sougyoアットマークmeti.go.jp
- 【お願い】上記「アットマーク」を「@」に変更してください。
このページに関するお問合せ先
- 東北経済産業局 地域経済部 産業支援課
- 電話:022-221-4882(直通)
FAX:022-265-2349