令和2年度予算「商店街活性化・観光消費創出事業」(一次締切)の補助事業者を採択しました
東北経済産業局
令和2年度予算「商店街活性化・観光消費創出事業」は、地域外や日常の需要以外から新たな需要を効果的に取り込み、消費の喚起につながる商店街等の取組を支援する事業です。
2020年2月28日を一次締切として応募のあった案件について、厳正な審査を行った結果、23件の事業を採択しました。東北地域からは3件の事業が採択されましたので、お知らせします。
事業内容
商店街を活性化させ、魅力を創出するため、近年大きな伸びを示しているインバウンドや観光等といった、地域外や日常の需要以外から新たな需要を効果的に取り込む商店街等の取組を支援することにより、地域と連携して魅力的な商業・サービス業の環境整備等を行い、消費の喚起につなげることを目的とした事業です。
採択事業者
No.1
市町村名
岩手県八幡平市
事業者名
八幡平観光地域づくり協議会
株式会社クレセント(法人番号 5400001012882)
事業名
八幡平温泉郷賑わい創出のための中心地形成事業
No.2
市町村名
山形県酒田市
事業者名
酒田駅前商店街振興組合(法人番号 5390005003013)
株式会社月見(法人番号 9390001006420)
事業名
酒田駅前商店街振興組合と(株)月見が連携した、酒田駅前における市街地再開発事業を中心とした商店街のにぎわい再生事業
No.3
市町村名
福島県福島市
事業者名
県庁通商店街振興組合(法人番号 2380005000567)
事業名
専門店の技やこだわりを楽しめる「クラフト・モール」整備事業
全国の公募結果
全国の採択結果は以下の経済産業省ホームページから御覧ください。
このページに関するお問合せ先
- 東北経済産業局 産業部 商業・流通サービス産業課
- 電話:022-221-4914(直通)
FAX:022-215-9463