新型コロナウイルス感染症関連支援施策情報
新型コロナウイルス(COVID-19)による企業への影響を緩和し、企業を支援するための施策を御案内します。
経済産業省関連の更新情報
- 令和3年度補正予算「中小企業等事業再構築促進事業(事業再構築補助金)」の第10回公募開始[2023年04月07日]
- 令和3年度補正予算「中小企業等事業再構築促進事業(事業再構築補助金)」の第8回公募開始のお知らせを更新しました[2022年10月19日]
- 令和3年度補正予算「中小企業等事業再構築促進事業(事業再構築補助金)」の第8回公募開始のお知らせ[2022年10月07日]
- 令和3年度補正予算「中小企業等事業再構築促進事業(事業再構築補助金)」の第7回公募開始のお知らせを更新しました[2022年08月12日]
- 令和3年度補正予算「中小企業等事業再構築促進事業(事業再構築補助金)」の第7回公募開始のお知らせを更新しました[2022年08月02日]
- 令和3年度補正予算「中小企業等事業再構築促進事業(事業再構築補助金)」の第7回公募開始のお知らせ[2022年07月07日]
- 令和3年度補正予算「中小企業等事業再構築促進事業(事業再構築補助金)」の第6回公募開始のお知らせ[2022年03月29日]
- 令和2年度第3次補正予算「事業再構築補助金」4次公募の補助事業者を採択しました[2022年03月04日]
- 事業再構築補助金オンライン説明会を開催します(第5回公募から、さらに対象事業者が広がります)[2022年02月03日]
- 令和2年度第3次補正予算「中小企業等事業再構築促進事業(事業再構築補助金)」の第5回公募開始のお知らせ[2022年01月24日]
- 令和2年度第3次補正予算「事業再構築補助金」3次公募の補助事業者を採択しました [2021年12月03日]
- 「事業再構築補助金(第4回)」の制度概要・事業計画書策定のポイントについて、説明動画の配信を開始しました[2021年11月16日]
- 令和2年度第3次補正予算「中小企業等事業再構築促進事業(事業再構築補助金)」の第4回公募開始のお知らせ[2021年10月29日]
- 事業再構築補助金オンライン説明会を開催します;第3回公募から要件が見直され対象事業者が広がります[2021年08月19日]
- 令和2年度第3次補正予算「中小企業等事業再構築促進事業(事業再構築補助金)」の第3回公募開始のお知らせ[2021年08月02日]
- 令和2年度「サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金(2次公募)」に係る補助事業者の採択結果について(経済産業省ホームページ)[2021年07月02日]
- 令和2年度第3次補正予算「事業再構築補助金」1次公募の補助事業者を採択しました[2021年06月21日]
- 新型コロナワクチンの職域接種に関する相談窓口を設置しました[2021年06月04日]
- 「一次支援金」書類の提出期限延長のお知らせ(経済産業省ホームページ)[2021年05月26日]
- 令和2年度第3次補正予算「中小企業等事業再構築促進事業(事業再構築補助金)」の第2回公募開始のお知らせ[2021年05月26日]
- 新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえてガスの特例措置の認可を行いました(第10報)[2021年05月14日]
- 「サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金」の2次公募開始(経済産業省ホームページ)[2021年03月12日]
- 「サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金」の採択結果(経済産業省ホームページ)[2020年11月20日]
- 持続化給付金の「不備解消依頼書」の期限について(経済産業省ホームページ)[2020年11月20日]
- NPO法人の家賃支援給付金申請にかかる事前確認等について(経済産業省ホームページ)[2020年11月17日]
- 「海外サプライチェーン多元化等支援事業」第ニ回公募の採択結果(経済産業省ホームページ)[2020年11月05日]
- 令和2年度Go To イベント事業のイベント主催者の募集[2020年11月05日]
- 令和2年度Go To 商店街事業(通常募集)の実施事業者の公募[2020年11月04日]
- 令和2年度Go To 商店街事業(先行募集)の採択結果(経済産業省ホームページ)[2020年10月30日]
- 持続化給付金の返還についての情報(経済産業省ホームページ)[2020年10月30日]
- ガスの特例措置の認可を行いました(第9報)[2020年10月22日]
- 持続化給付金を誤って受給された方へ(経済産業省ホームページ)[2020年10月12日]
- 【再掲】持続化給付金の不正受給は犯罪です!!(経済産業省ホームページ)[2020年10月12日]
- 家賃支援給付金の10月4日までの実績(経済産業省ホームページ)[2020年10月09日]
- Go To 商店街事業の実施事業者の募集[2020年10月08日]
- 令和2年度補正予算「小規模事業者持続化補助金」の「コロナ特別対応型」の公募について[2020年10月06日]
- 持続化給付金の10月5日までの実績(経済産業省ホームページ)[2020年10月06日]
- Go To 商店街事業のページが開設(経済産業省ホームページ)[2020年10月02日]
- 令和2年度補正予算「JAPANブランド育成支援等事業(第2ターム)」の採択結果について[2020年09月18日]
- 持続化給付金の2020年9月7日までの実績(経済産業省ホームページ)[2020年09月11日]
- 家賃支援給付金の2020年9月6日までの実績(経済産業省ホームページ)[2020年09月11日]
- 【重要】持続化給付金の事務局が9月1日から変更になります(経済産業省ホームページ)[2020年08月28日]
- 持続化給付金の不正受給は犯罪です(経済産業省ホームページ)[2020年08月25日]
- 【大臣記者会見】家賃支援給付金の給付実績等(経済産業省ホームページ)[2020年08月25日]
- 電気・ガス料金の支払いが困難な皆様へ(経済産業省ホームページ)[2020年08月06日]
- 【大臣記者会見】家賃支援給付金の給付実績等(経済産業省ホームページ)[2020年08月04日]
- 持続化給付金の2020年7月27日までの実績(経済産業省ホームページ)[2020年07月31日]
- ガスの特例措置の認可を行いました(第8報)[2020年07月31日]
- 「海外サプライチェーン多元化等支援事業」の一次公募採択事業(経済産業省ホームページ)[2020年7月17日]
- 「サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金」の先行審査分採択事業(経済産業省ホームページ)[2020年7月17日]
- 【大臣定例記者会見】家賃支援給付金は7月14日受付開始等(経済産業省ホームページ)[2020年7月7日]
- 家賃支援給付金に関するお知らせ(経済産業省ホームページ)[2020年07月03日]
- ガスの特例措置の認可を行いました(第7報)[2020年07月03日]
- 持続化給付金の給付と申請について(経済産業省ホームページ)[2020年6月26日]
- 持続化給付金に関するお知らせ(支援対象の拡大)(経済産業省ホームページ)[2020年6月26日]
- 消毒・除菌方法について取りまとめました(経済産業省ホームページ)[2020年6月26日]
- 電気・ガス料金の支払いが困難な皆様へ(経済産業省ホームページ)[2020年06月24日]
- 【大臣定例記者会見】持続化給付金の申請状況等(経済産業省ホームページ)[2020年06月23日]
- 持続化給付金の申請サポート会場を更新します(経済産業省ホームページ)[2020年06月22日]
- 令和2年度補正予算「持続化補助金」の「コロナ特別対応枠」の公募[2020年06月18日]
- 【大臣定例記者会見】持続化給付金の申請状況等(経済産業省ホームページ)[2020年06月16日]
- 令和2年度第2次補正予算(経済産業省関連)の概要(経済産業省ホームページ)[2020年06月12日]
- 【大臣談話】事業者の資金繰り支援について(要請)(経済産業省ホームページ)[2020年06月10日]
- 【大臣定例記者会見】持続化給付金の申請状況等(経済産業省ホームページ)[2020年06月09日]
- 令和2年度補正予算「JAPANブランド育成支援等事業」の公募[2020年06月08日]
- 持続化給付金の申請サポート会場を追加します(経済産業省ホームページ)[2020年06月08日]
- ガスの特例措置の認可を行いました(第6報)[2020年06月05日]
- 持続化給付金の申請サポート体制を強化します(経済産業省ホームページ)[2020年06月05日]
- セーフティネット保証4号の指定期間を延長[2020年06月05日]
- 令和2年度補正予算「コンテンツグローバル需要創出促進事業費補助金」の公募(経済産業省ホームページ)[2020年05月27日]
- 令和2年度補正予算「サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金」の公募[2020年05月22日]
- ガスの特例措置の認可を行いました(第5報)[2020年05月15日]
- 「持続化給付金」の申請サポート会場を追加で開設[2020年05月13日]
- 民間金融機関において実質無利子・無担保融資を開始[2020年05月01日]
- 令和2年度第1次補正予算(経済産業省関連)の概要(経済産業省ホームページ)[2020年04月30日]
- 自動車関連取引相談窓口を設置[2020年04月21日]
- セーフティネット保証5号の追加指定[2020年04月08日]
- ガスの特例措置の認可を行いました(第4報)[2020年04月03日]
- ガスの特例措置の認可を行いました(第3報)[2020年03月30日]
- ガスの特例措置の認可を行いました(第2報)[2020年03月25日]
- セーフティネット保証5号の対象業種を指定[2020年03月23日]
- ガスの特例措置の認可を行いました[2020年03月23日]
- 危機関連保証の発動、セーフティネット保証5号の追加指定[2020年03月11日]
- 令和元年度補正予算「ものづくり補助金」の公募開始[2020年03月10日]
- 令和元年度補正予算「小規模事業者持続化補助金」の公募開始[2020年03月10日]
- セーフティネット保証5号の追加指定[2020年03月03日]
- セーフティネット保証4号の指定[2020年02月28日]
- 新型コロナウイルスに関する中小企業・小規模事業者支援として相談窓口を開設[2020年01月29日]
事業者の皆様へ
- 支援策パンフレット(経済産業省ホームページ)[随時更新]
- 新型コロナウイルス感染症関連(経済産業省ホームページ)[随時更新]
主な支援施策
Go To キャンペーン事業
月次支援金(緊急事態措置・まん延防止等重点措置の影響緩和)申請受付終了
事業復活支援金(コロナの影響を受けた事業の継続・回復を支援)申請受付終了
事業復活支援金事務局 相談窓口
- 申請者専用
- 電話:0120-789-140
- IP回線:03-6834-7593(通信料がかかります)
- 登録確認機関専用
- 電話:0120-886-140
- IP回線:03-4335-7475(通信料がかかります)
コンテンツ海外展開促進・基盤強化事業費補助金(J-LOD補助金)
相談窓口
- 特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)
- 電話:0120-687-322
事業再構築補助金
サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金(3次公募)申請受付終了
東北経済産業局の電話相談窓口
経営相談窓口
- 中小企業課
- 電話:022-221-4922
- (平日:9時00分~17時00分)
自動車関連取引相談窓口
- 製造産業・情報政策課(モビリティ担当)
- 電話:022-221-4803
- (平日:9時00分~17時00分)
新型コロナワクチンの職域接種に関する相談窓口
- 総務課
- 電話:022-221-4856
- (平日:9時00分~17時00分)
全国の相談窓口一覧
経済産業省関連の情報
関連リンク
このページに関するお問合せ先
東北経済産業局 総務企画部 総務課電話:022-221-4856