1. ホーム
  2. 入札・調達

入札・調達

入札公告

現在公告中の案件一覧

※下記の表は横にスクロールできます。

今後調達予定の案件一覧

公告関係資料

平成29年4月以降の入札より、東北経済産業局の入札案件については公告関係資料の入手方法が変わりました。 詳しくは、以下の資料を御参照ください。
また、全ての入札案件で電子入札が可能となりました。

入札案件によって内容が異なる資料(入札公告、仕様書など)

入札案件によって内容が異なる資料(入札公告、仕様書など)は以下のページより入手してください。

  • 調達ポータルの「調達種別」の「選択」ボタンをクリックして「調達実施案件公示」の一覧の中から「一般競争入札の入札公告(WTO対象外)」のチェックボックスにチェックを入れて検索してください。
  • 調達ポータルの「調達機関」の「選択」ボタンをクリックして「経済産業省」及び「東北」のチェックボックスにチェックを入れることで、当局案件のみ表示されます。

各入札案件に共通の定型資料(入札心得、各種様式など)

電子調達システムの利用方法

問合せ先

調達内容等に関する問合せ先
入札公告記載の電話番号にお問合せください。
電子調達システムに関する問合せ先
調達ポータル・電子調達システムヘルプデスクにお問合せください。
調達ポータル・電子調達システムヘルプデスク
電話:0570-000-683(ナビダイヤル)
FAX:017-731-3352
受付時間:平日9時00分~17時30分(国民の祝日・休日、12月29日から1月3日までの年末年始を除く)

入札結果

オープンカウンター

東北経済産業局では、物品調達等に係る見積り合わせをオープンカウンター方式で実施しています。
オープンカウンター方式とは、物品調達等に係る見積り合わせにおいて、当省が見積りの相手方を特定せず、案件を公開し、見積り参加希望者から見積書の提出を受け、契約の相手方を決定する方式のことです。
公募の内容は調達ポータル、また、仙台合同庁舎B棟4階会計課前掲示板でも随時掲示しております。

  • ただし、納期等の理由により、東北経済産業局総務企画部会計課執務室前掲示板においてのみ公募しているものもあります。

競争入札参加資格審査申請書の受付

建設工事、測量・建設コンサルタント等業務の一般競争(指名競争)参加資格審査申請書の受付

令和7・8年度を対象とした新規(更新)申請、変更申請を受け付けています。以下の「令和7・8年度建設工事等の案内」を御覧ください。

一般競争(指名競争)参加資格審査申請書(物品製造等)の受付

全省庁統一の令和7・8・9年度における物品製造等の新規(更新)申請を受け付けていますので、以下の「調達ポータルサイト」の「統一資格審査申請を行う」を御覧ください。
なお、インターネット申請の方が、審査期間が短く早期に参加資格を付与できるため、インターネット申請を推奨しています。

また、以下のいずれのサイトでも、有資格者を検索・閲覧することが可能です。

委託事業終了に係る取得財産の需要調査

東北経済産業局では、委託事業で取得した財産の処分の検討にあたって、需要調査を行っております。
需要調査の具体的内容については、以下の一覧から御確認ください。

【需要調査一覧】

お問合せ先

東北経済産業局
総務企画部 会計課
電話:022-221-4869(直通)