「三陸水産イノベーションサミット2022」の御案内
東北経済産業局
経済産業省は、三陸の水産業で進むサステナビリティや地域活性の最先端、水産業DX化の事例を全国そして世界へ発信するため、「三陸水産イノベーションサミット2022」を開催します。
概要
三陸水産イノベーションサミットは、三陸水産業を多様な人達に開き、「三陸を世界一水産イノベーションが起きる地に」を目標に掲げ2020年から開始したオンラインイベントで、今年度で3回目の開催となります。
三陸・常磐の最前線でイノベーションを牽引する多彩なイノベーターに登壇していただき、三陸の水産業で発展する水産業DX化や資源管理の最先端事例を全国そして世界へ発信します。
詳細は以下の三陸水産イノベーションサミット2022特設ホームページを御参照ください。
開催日時
1日目
2022年11月28日(月曜日)18時00分~21時00分
2日目
2022年11月29日(火曜日)18時00分~21時00分
3日目
2022年11月30日(水曜日)18時00分~21時00分
対象者
- 水産業、一次産業、地方創生、イノベーション、三陸・常磐に関心のある社会人、学生等。
- 水産加工業を支援したい金融機関、テック企業、研究機関、関係機関、自治体等。
主催等
主催
経済産業省
企画・運営
フィッシャーマン・ジャパン
参加費
無料
参加方法
参加お申込みについては以下の三陸水産イノベーションサミット2022特設ホームページを御確認ください。
お問合せ先
- フィッシャーマン・ジャパン
-
E-MAIL:jinzaiアットマークfishermanjapan.com
- 【お願い】上記「アットマーク」を「@」に変更してください。
このページに関するお問合せ先
- 東北経済産業局 産業部 東日本大震災復興推進室
- 電話:022-221-4813(直通)
FAX:022-215-9463