情報モラル啓発セミナー in 岩手(盛岡)を開催します
東北経済産業局
経済産業省では、中小企業経営者や人権担当者等を対象として、人権の重要性や最近の動向、取組事例の紹介を行うセミナーを開催し、人権の意識を高める取組を進めています。このたび、「情報モラル」をテーマとしたセミナーを盛岡市内及びオンラインで開催することといたしましたので、東北地域の中小企業の皆様を始め、管内支援機関や自治体の御担当者等、多くの皆様の御参加をお待ちしております。
開催概要
情報通信技術の活用によって、企業活動の発展に大きな影響を与える事が期待される一方、企業が情報の取扱いを誤ると人権問題を引き起こす可能性があるため、情報の適切な取扱いが求められています。
本セミナーでは、情報モラル(企業が情報を取り扱うに当たって求められる考え方とその行動)、情報セキュリティを啓発し、企業の健全な経済活動の促進を促すことを目的として講演を行います。
日時
2023年10月2日(月曜日)
13時30分~16時30分(受付12時30分~)
開催方法
現地開催及びオンライン配信
(参加無料)
現地会場
アイーナ いわて県民情報交流センター501会議室
定員
- 現地開催:50名(先着・当日現地直接参加可能)
- オンライン参加:定員なし(要事前申込10月1日まで)
対象者
中小企業、支援機関、自治体、個人等
主催
中小企業庁、東北経済産業局、公益財団法人ハイパーネットワーク社会研究所
構成
- 主催者挨拶
- 講演「インターネット上の人権侵害・SNS炎上の実情と対策」
- 講演「組織におけるSNSの効果的な活用ワークショップ」
- 諸連絡
事務局ホームページ
申込方法等
インターネット(Webフォーム)よりお申込みください。詳細は以下のパンフレットを御参照ください。
インターネット(Webフォーム)
お問合せ先
本セミナーに関するお問合せ先
- 公益財団法人ハイパーネットワーク社会研究所
- 電話:097-537-8180
- FAX:097-537-8820
-
E-MAIL:info-moralアットマークhyper.or.jp
- 【お願い】上記「アットマーク」を「@」に変更してください。
このページに関するお問合せ先
- 東北経済産業局 産業部 中小企業課
- 電話:022-221-4922(直通)