文字の大きさ

トップページ > 製品安全(電気用品安全法等) > 「除雪機の死亡事故」7割が誤使用・不注意;“安全機能ONとエンジンOFF”が生死の分かれ目

「除雪機の死亡事故」7割が誤使用・不注意;“安全機能ONとエンジンOFF”が生死の分かれ目

東北経済産業局

経済産業省では、製品事故情報やリコール情報をホームページ等でお知らせし、注意喚起を行っています。このたび、除雪機の事故に係る情報を以下のとおり公表しましたので、お知らせいたします。

注意喚起の概要

毎年冬になると除雪機による事故が発生しています。

今年の冬は日本海側を中心に降雪量が平均並みか多いと予想されており、除雪機を使用する機会が増えるため、よりいっそうの注意が必要です。

除雪機は、安全機能を無効化しない、状況に応じてエンジンを切る等、取扱上の注意を守って使用しましょう。

詳細は、以下の経済産業省ホームページを御覧ください。

このページに関するお問合せ先
東北経済産業局 産業部 消費経済課 製品安全室
電話:022-221-4918(直通)
FAX:022-224-1466
ページのトップへ戻る