文字の大きさ

トップページ > サービス・観光・コンテンツ > サービス産業の振興・生産性向上 > 第4回「日本サービス大賞」の受賞者を決定しました

第4回「日本サービス大賞」の受賞者を決定しました

東北経済産業局

優れたサービスを表彰する制度「日本サービス大賞」の受賞者を決定しました。

表彰式は、2022年12月6日、ANAインターコンチネンタルホテル東京(東京都港区赤坂)にて開催され、岸田内閣総理大臣、西村経済産業大臣及び関係大臣等より受賞者へ表彰状を授与しました。東北管内からはアイリスオーヤマ株式会社が経済産業大臣賞を、ヤマガタデザイン株式会社が地方創生大臣を受賞しました。

「日本サービス大賞」

日本サービス大賞は、国内の全てのサービス提供事業者を対象に、多種多様なサービスを共通の尺度で評価し、きらりと光る優れたサービスを表彰する制度です。サービス産業は、日本のGDPと雇用の約7割を占め、今後の日本経済の成長の鍵となる重要な産業です。本制度は、こうした重要な役割を担うサービス産業に関わる企業に、目指すべき「モデル」として是非取り入れていただきたい、自社の付加価値向上につながる優れたサービスを表彰するものです。第4回目となる今回は、全国から749件の応募が寄せられ、主催者であるサービス産業生産性協議会(SPRING)に設置される委員会による厳正な審査を経て、1件の内閣総理大臣賞、3件の経済産業大臣賞、関係大臣賞を始めとする合計30件の各賞の受賞者を決定しました。

受賞企業(東北管内)

表彰名 受賞企業 サービス名
経済産業大臣賞 アイリスオーヤマ株式会社
(宮城県)
製造と問屋機能を併せた「メーカーベンダー」による顧客密着の市場創造
地方創生大臣賞 ヤマガタデザイン株式会社
(山形県)
地域課題を解決する事業をデザインし、次世代がときめく地域社会を提案
  • 上記のほか、内閣総理大臣賞、関係大臣賞、優秀賞及び審査員特別賞として28社が受賞しました。受賞企業一覧は、別添を御覧ください。
日本サービス大賞

関連資料

関連リンク

このページに関するお問合せ先
産業部 商業・流通サービス産業課
電話:022-221-4914(直通)
FAX:022-215-9463
ページのトップへ戻る