文字の大きさ

トップページ > サービス・観光・コンテンツ > 「地域の『稼ぐ力』を考えるワークショップ;地域商社・DMO連携による新たな可能性」を開催します

「地域の『稼ぐ力』を考えるワークショップ;地域商社・DMO連携による新たな可能性」を開催します

東北経済産業局
最終更新

東北地域は、魅力ある地域資源・観光資源に恵まれているとともに、アフターコロナによるインバウンド需要回復や海外展開の好機も訪れつつあります。そのような資源・好機を生かしていくうえで、多数の関係者を巻き込んで地域のブランディング、観光を牽引する地域商社やDMOの役割・活躍が今後ますます期待されます。

東北経済産業局では、東北圏内の地域商社・DMO等の皆様を対象に、連携などの新たな試みによる発展の可能性を考えるワークショップを開催します。

開催概要

開催日時

2023年12月11日(月曜日)
13時30分~16時40分

開催場所

東北経済産業局 5階AB会議室

対象者

東北圏内の地域商社、DMO、観光振興やまちづくり等を目指す企業・団体

定員

30名

参加費

無料

プログラム

第1部 講演(13時35分~14時45分)

「東北地域における地域商社・DMOの課題と今後の展望、新たな可能性;連携を切り口にして」

第2部 ワークショップ(14時55分~16時35分)

開催案内

[2023年12月05日 更新]

主催

東北経済産業局

参加申込

下記事務局E-MAIL宛に(1)所属名、(2)部署・役職名、(3)氏名、(4)連絡先(電話番号とE-MAIL)を入力の上お申込みください。

事務局

株式会社ドゥリサーチ研究所
担当:結城、榎本
E-MAIL:thk-seminarアットマークdori.co.jp
  • 【お願い】上記「アットマーク」を「@」に変更してください。

申込締切

[2023年12月05日 更新]

2023年12月7日(木曜日)

お問合せ先

東北経済産業局 産業部 経営支援課 地域ブランド連携推進室
電話:022-221-4923(直通)
E-MAIL:bzl-thk-brandアットマークmeti.go.jp
  • 【お願い】上記「アットマーク」を「@」に変更してください。
東北経済産業局 産業部 商業・流通サービス産業課
電話:022-221-4914(直通)
E-MAIL:bzl-thk-contentアットマークmeti.go.jp
  • 【お願い】上記「アットマーク」を「@」に変更してください。
このページに関するお問合せ先
東北経済産業局 産業部 商業・流通サービス産業課
電話:022-221-4914(直通)
ページのトップへ戻る