知的財産に関する課題解決及び知財戦略づくりをお手伝いします!(「令和4年度総合知財戦略ハンズオン支援調査事業」参加企業の募集)
東北経済産業局
企業活動における利益を最大化するためには、競争力優位の状態をできるだけ長く維持することが重要です。そのためには、特許やノウハウなど自社の強み(知的財産)を経営戦略上重要な資源として位置づけ、単に特許を取得するだけにとどまらず、強固な権利の取得や、ライセンスを通じたパートナーづくり、自社技術の開放による市場の拡大(オープン・クローズ戦略、標準化戦略)など、適切な知財戦略を策定し、実行していく必要があります。
東北経済産業局は、知的財産に関する課題を持つ企業を対象に、課題解決策の検討を行いながら、今後に向けたアクションプランの策定等をハンズオンで支援する「令和4年度総合知財戦略ハンズオン支援調査事業」への参加企業を募集します。この機会に是非御応募ください。
実施内容
総合知財戦略の推進に向けて、知的財産権に関する課題について、課題解決策の検討とアクションプランの策定を行います。
課題解決に向けた着眼点及びアクション項目例
- 知財戦略の明確化(基本方針の策定、オープン・クローズ戦略の構築)
- 知財管理の体制、プロセスづくり(権利化プロセスの強化、技術流出の防止策)
- 強固な知的財産権の取得(権利範囲の見極め、先行技術調査力向上、周辺技術の特許化による参入障壁づくり)
- 知的財産の活用(ライセンスビジネスの検討、ブランド化による高付加価値化、市場参入に向けた営業・PR方法の強化)
- 令和4年度総合知財戦略ハンズオン支援調査事業(事業概要)
(PDF形式:388KB)
- 総合知財戦略ハンズオン支援事業への参加企業を募集しています。
(PDF形式:331KB)
実施期間
2022年8月~2023年3月
応募資格
東北地域に所在する中堅・中小・スタートアップ企業で知的財産に関する課題を有する企業
参加費
無料
募集企業
10社程度
応募締切
2022年7月22日(金曜日)17時00分
応募方法
下記の応募申請書に必要事項を記載し、下記の応募申請書提出先にE-MAILで御応募ください。
- 令和4年度総合知財戦略ハンズオン支援調査事業応募申請書(Word形式:27KB)
応募申請書提出先
-
令和4年度総合知財戦略ハンズオン支援調査事業事務局
(七十七リサーチ&コンサルティング株式会社 調査研究部) - 担当:皆川、片桐
-
E-MAIL:research-d1アットマーク77rc.co.jp
- 【お願い】上記「アットマーク」を「@」に変更してください。
- お問合せは、E-MAILにてお願いします。
このページに関するお問合せ先
- 東北経済産業局 地域経済部 産業技術革新課 知的財産室
- 電話:022-221-4819(直通)
FAX:022-265-2349