文字の大きさ

トップページ > 中小企業・小規模事業者 > よろず支援拠点 > 令和5年度中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業(よろず支援拠点)の実施機関の公募を開始します

令和5年度中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業(よろず支援拠点)の実施機関の公募を開始します

東北経済産業局

東北経済産業局では、東北6県における令和5年度中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業(よろず支援拠点)の実施機関を、以下のとおり公募します。

事業の概要

(1)事業の目的

地域の他の支援機関(注)と連携しながら中小企業・小規模事業者が抱える売上拡大や経営改善等の経営課題に対して、ワンストップで対応する「よろず支援拠点(以下「拠点」)」を各都道府県に設置することで、経営課題の解決に向けた支援を実施し、地域経済の活性化を目指します。本事業を通じて、地域の支援機関の特徴等を把握し、支援機関・専門家等と連携体制を強化するとともに、支援機関に支援モデル・ノウハウ等を浸透させ、支援機関の能力向上を図ります。

また、新型コロナウイルス感染症 の影響や最低賃金の引き上げ、インボイス制度の導入、エネルギー価格の高騰等の事業環境変化に中小企業・小規模事業者等が円滑に対応できるよう、拠点の相談窓口の体制や、課題設定型の伴走支援の体制を強化します。

(2)事業実施地域

主に、本事業を受諾する機関(実施機関)が所在する都道府県内

(3)支援対象者

実施機関が所在する都道府県において事業を行う中小企業・小規模事業者等とします。ただし、当該都道府県を越えて他の拠点からの要請があった場合には、他の都道府県において事業を行う中小企業・小規模事業者等からの相談にも対応します。

(4)実施機関の業務

拠点の活動を実施する上で、実施機関が行うべき業務は以下のとおり。

参考

経済産業省では、平成26年度(2014年度)から、各都道府県に1か所ずつ、地域の支援機関と連携しながら、中小企業・小規模事業者が抱える様々な経営相談に対応する「よろず支援拠点」を整備しております。

公募期間等スケジュール

公募開始

2023年2月27日(月曜日)

公募締切

2023年3月8日(水曜日)(12時必着)

公募結果

2023年3月中旬

採択件数

青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県の各県につき、1機関。

公募要領等

応募資格等、詳細は公募要領を御覧ください。

公募説明会

本件に関する公募説明会を次のとおり開催します。参加を御希望される方は、事前にお申込みください。

開催日時

2023年3月3日(金曜日)11時00分~

開催方式

オンライン(Microsoft Teams)

申込方法

連絡先(社名、担当者氏名、電話番号、メールアドレス)を、2023年3月1日(水曜日)15時00分までに登録してください。

申込先

東北経済産業局 産業部 経営支援課
E-MAIL:bzl-thk-keieiアットマークmeti.go.jp
  • 【お願い】上記「アットマーク」を「@」に変更してください。

書類提出先及びお問合せ先

東北経済産業局産業部経営支援課
電話:022-221-4806(直通)
FAX:022-215-9463
E-MAIL:bzl-thk-keieiアットマークmeti.go.jp
  • 【お願い】上記「アットマーク」を「@」に変更してください。

個人情報の取扱いについて

お申込みに際していただいた個人情報については、本事業の実施、運営に限って利用します。

このページに関するお問合せ先
東北経済産業局 産業部 経営支援課
電話:022-221-4806(直通)
FAX:022-215-9463
ページのトップへ戻る