令和4年度第2次補正予算「面的地域価値の向上・消費創出事業」の四次公募を開始します
東北経済産業局
最終更新
本事業は、インバウンドを含む域外からの新たな需要の取込と地域内経済循環の向上につなげ、地域の「稼ぐ力」の回復・強化を図ることを目的に、商店街等の組織が行う取組や施設整備等の実施に要する経費の一部を国が補助するものです。
このたび、以下のとおり公募を行います。
[2023年08月23日 更新]
- 四次募集の開始にあたり、募集期間及び「募集要領等」の(1)募集要領を一部修正しました。
事業概要
コロナ禍による来街者ニーズの多様化や、足元の円安メリットを活かしたインバウンドの回復等が期待される中、商店街等が自らの魅力・地域資源等を用いて実施する滞留・交流空間整備や消費創出事業等を支援します。その際、地域活性化等の知見を有する専門家が伴走し、事業実施中における定期的な効果測定及びそれに基づくアドバイス等を重ねることで、地域の面的な「稼ぐ力」の向上に繋げます。
補助対象事業者
- 商店街等組織
- 民間事業者と商店街等組織の連携体
補助事業の概要
(1)専門家による伴走支援
専門家が事業効果等を定期的に確認しながら面的に伴走支援
(2)消費創出事業
回遊促進事業、体験事業、交流事業、ブランディング、情報発信強化など
(3)滞留・交流空間整備事業
空き地・空き店舗の利活用、店舗等の機能転換、歩道等の利活用、景観整備(統一化)など
- (1)及び(2)が事業計画に含まれていることが必須要件となります。
補助率・補助額
補助率
2/3
補助額
上限額3,000万円、下限額200万円
募集期間
一次募集
募集開始日
2023年3月6日(月曜日)
募集締切日
2023年4月10日(月曜日)15時00分必着
二次募集[2023年05月10日 更新]
募集開始日
2023年5月1日(月曜日)
募集締切日
2023年6月16日(金曜日)15時00分必着
三次募集[2023年06月28日 更新]
募集開始日
2023年6月26日(月曜日)
募集締切日
2023年8月9日(水曜日)15時00分必着
四次募集[2023年08月23日 更新]
募集開始日
2023年8月15日(火曜日)
募集締切日
2023年9月15日(金曜日)15時00分必着
- 経済産業省では、補助金申請手続のワンストップ化と完全電子化を推進していますので、応募書類は原則として、補助金電子申請システム「jGrants」を利用して提出してください。
- jGrantsを利用するにはGビズIDの取得が必要です。ID取得までに1か月程度の期間を要する場合がありますので余裕を持って準備をしてください。
jGrantsを利用する場合、締切日の15時00分までに申請を実施したものが有効です。
- なお、任意団体等でGビズIDが取得できない等、jGrantsの利用が難しい場合は、東北経済産業局に御相談の上、電子メールにより提出してください。
募集要領等[2023年08月23日 更新]
募集要領等詳細は、下記の中小企業庁のホームページを御覧ください。
事業説明動画等
事業概要を説明した動画を作成しております。
参考[2023年08月23日 更新]
- 地域の魅力を再定義しインバウンドや地域外需要を取り込みませんか?
(PDF形式:746KB)
このページに関するお問合せ先
- 東北経済産業局 産業部 商業・流通サービス産業課
- 電話:022-221-4914(直通)