第4回「アトツギ甲子園」の受賞者が決定しました!
東北経済産業局
中小企業の後継者が既存の経営資源をいかした新規事業アイデアを発表するピッチイベントである「アトツギ甲子園」の決勝大会が行われ、各賞の受賞者が決定いたしました。
東北からは半澤 清哉氏/株式会社半澤鶏卵(山形県)が優秀賞を受賞いたしました。
概要
全国の中小企業の後継者・後継者候補(アトツギ)が既存の経営資源をいかした新規事業アイデアを競うピッチイベントである「アトツギ甲子園」の決勝大会が2024年3月8日に開催され、出場したファイナリスト15名に対する最終審査を経て、経済産業大臣賞、中小企業庁長官賞、優秀賞等を決定いたしました。
東北からの出場者の受賞結果
(1)優秀賞
テーマ:「農畜産業界に未来を!世界へ羽ばたく日本一のブランド卵革命」
- 株式会社半澤鶏卵(山形県)
半澤 清哉 氏
(2)ファイナリスト(決勝大会出場者)
テーマ:「ファーニテクチャー 家具屋が変える!シアワセな未来」
- ホクシア株式会社(山形県)
安孫子 大輝 氏
(3)準ファイナリスト
テーマ:「70億人の夢のサポーター だるまランドプロジェクト」
- 有限社幸栄(福島県)
渡辺 高章 氏
決勝大会出場者(ファイナリスト)一覧(当日登壇順)
受賞結果
その他の第4回アトツギ甲子園の結果は以下の経済産業省ホームページ『第4回「アトツギ甲子園」の受賞者を決定しました』を御確認ください。
なお、決勝大会、地方大会/北海道・東北ブロックの模様は以下のYouTube動画にて視聴可能です。
決勝大会の様子

決勝大会の様子
前列右から2番目半澤清哉さん、後列右から5番目が安孫子大輝さん
「アトツギ甲子園」に関するお問合せ
- 令和5年度後継者支援ネットワーク事業事務局(第4回「アトツギ甲子園」運営事務局)
-
E-MAIL:infoアットマークatotsugi-koshien.go.jp
- 【お願い】上記「アットマーク」を「@」に変更してください。
このページに関するお問合せ先
- 東北経済産業局 産業部 中小企業課
- 電話:022-221-4922(直通)