令和5年度東北地域貿易促進協議会(令和6年3月12日(火曜日)開催)
東北経済産業局
概要
下記(1)~(5)について各機関より資料に基づき説明及び意見交換を行った。
- 海外展開支援関連施策について
- 新規輸出1万者支援プログラムの現状と今後について (中小企業庁)
- 東北地域における新規輸出1万者支援プログラムの支援実績について
(東北経済産業局、独立行政法人日本貿易振興機構仙台貿易情報センター、独立行政法人中小企業基盤整備機構東北本部) - 農林水産物・食品の輸出促進について(東北農政局)
- 最近のトピックス
- 東北高度外国人材活躍推進コンソーシアムの設立について(東北経済産業局)
- 経済安全保障に関する産業・技術基盤強化アクションプランについて(東北経済産業局)
- 海外展開事例紹介(株式会社マルリフーズ)
- 構成機関の令和5年度事業実績及び令和6年度事業予定について(各機関)
- 意見交換
議事次第・出席者名簿等
- 議事次第
(PDF形式:123KB)
- 出席者名簿
(PDF形式:59KB)
- 貿易促進協議会設置要綱
(PDF形式:97KB)
配付資料
- 【資料1-1】新規輸出1万者支援プログラムの現状と今後(中小企業庁)
(PDF形式:856KB)
- 【資料1-2-1】新規輸出1万者支援プログラム 東北地域における取組・支援状況(東北経済産業局)
(PDF形式:898KB)
- 【資料1-2-2】新規輸出1万者支援プログラム ジェトロの支援事例(東北)(独立行政法人日本貿易振興機構仙台貿易情報センター)
(PDF形式:1,143KB)
- 【資料1-2-3】中小機構東北本部 2023年度支援実績(独立行政法人中小企業基盤整備機構東北本部)
(PDF形式:337KB)
- 【資料1-3】農林水産物・食品の輸出促進について(東北農政局)
(PDF形式:2,386KB)
- 【資料2-1】東北高度外国人材活躍推進コンソーシアムの設立について(東北経済産業局)
(PDF形式:1,291KB)
- 【資料2-2】経済安全保障に関する産業・技術基盤強化アクションプランについて(東北経済産業局)
(PDF形式:2,229KB)
- 【資料2-2参考】経済安全保障上の課題への対応(東北経済産業局)
(PDF形式:3,360KB)
- 【資料3】海外展開事例紹介(株式会社マルリフーズ)
(PDF形式:1,085KB)
- 【資料4】東北地域貿易促進協議会構成機関 令和5年度事業実績一覧、令和6年度事業予定一覧(各機関)
(PDF形式:267KB)
- 【資料5】経産省国庫補助事業 技術協力活用型・新興国市場開拓事業(研修・専門家派遣・寄附講座開設)(一般財団法人海外産業人材育成協会)
(PDF形式:777KB)
- 【資料6-1-1】ウクライナ・ビジネス支援事業について
(PDF形式:1,025KB)
- 【資料6-1-2】ウクライナ・ビジネス支援事業 制度説明資料(案)(独立行政法人国際協力機構東北センター)
(PDF形式:660KB)
- 【資料6-2】中小企業・SDGsビジネス支援事業 事例紹介(独立行政法人国際協力機構東北センター)
(PDF形式:883KB)
- 【資料7】三陸・常磐ものネットワーク(東北経済産業局)
(PDF形式:5,696KB)
このページに関するお問合せ先
- 東北経済産業局 国際課
- 電話:022-221-4907(直通)
FAX:022-261-7390