文字の大きさ

トップページ > 産業技術 > 「国の研究開発支援制度の合同説明会&相談会 (令和5年度に向けて)」開催について(募集受付を開始しました!)

「国の研究開発支援制度の合同説明会&相談会 (令和5年度に向けて)」開催について(募集受付を開始しました!)

東北経済産業局
最終更新

東北経済産業局と関係機関(注)は、東北地域の産学官の皆様を対象に、国の研究開発支援制度の合同説明会を開催します。

本説明会では、8月末に公表された令和5年度の概算要求の中から、東北地域の事業者の活用が期待される研究開発支援制度を中心に御紹介します。

また、個別相談会も開催しますので、「個別制度の相談をしたい」、「検討内容がどの制度が合うか相談したい」等の御要望がありましたら、是非、この機会を御活用ください。

合同説明会開催概要

日時

2022年11月8日(火曜日)
13時30分~17時00分

開催形式

オンライン配信

個別相談会開催概要

日時

2022年11月9日(水曜日)
9時30分~17時00分

開催場所

仙台合同庁舎B棟2階共用第一会議室

申込方法[2022年10月25日 更新]

下記の専用申込フォームより、申込みください。

申込締切

2022年10月31日(月曜日)
17時00分

問合せ先

東北経済産業局 地域経済部 産業技術革新課
電話:022-221-4897
FAX:022-265-2349

(参考)合同説明会説明プログラム[2022年11月02日 更新]

令和5年度の概算要求(予算成立時に、変更の可能性があります)の中から、主に以下を説明します。研究開発が構想初期の御相談でも、できる限り対応しますので、お気軽に御検討ください。

ICT関連の研究開発の施策

説明者
東北総合通信局

ICT関連の研究開発の施策

説明者
国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)

産学連携の研究開発の施策

説明者
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)

分野横断型の研究開発の施策

説明者
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)

医療分野における産学連携の研究開発・環境整備の施策

説明者
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)

研究開発・社会実装の支援

説明者
独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)

地域における研究開発の施策

説明者
国立研究開発法人産業技術総合研究所(AIST)

販路開拓支援等の施策

説明者
独立行政法人中小企業基盤整備機構(SMRJ)

地域向けの研究開発・知的財産等の施策

説明者
東北経済産業局

地域の知財の課題に対する無料のワンストップ相談窓口

説明者
独立行政法人工業所有権情報・研修館(INPIT)

(参考)各機関の支援制度施策一覧[2022年11月02日 更新]

このページに関するお問合せ先
東北経済産業局 地域経済部 産業技術革新課
電話:022-221-4897(直通)
FAX:022-265-2349
ページのトップへ戻る