文字の大きさ

トップページ > 産業人材 > 外部人材活用促進事業イベント情報(2022年度)のお知らせ

外部人材活用促進事業イベント情報(2022年度)のお知らせ

東北経済産業局
最終更新

東北経済産業局は、中小企業・小規模事業者(以下、「中小企業等」という。)の皆様が抱える人材面での課題解決を支援するため、副業・兼業、プロボノ(社会貢献を行うボランティア活動)等多様な形態による外部人材活用を促進する「東北地域における外部人材活用促進事業」を実施します。

外部人材の活用に関心がある企業の皆様は、各セミナー、イベントに是非御参加ください。

事業内容について

東北地域においては、全国に先駆けて人口減少・若者人材の流出が進んでいる中、特に中小企業等において中核人材の確保が難しい状況です。一方で、地方移住への関心の高まりや、リモートワーク、副業・兼業、プロボノなど多様な働き方の普及等により、人々の意識・行動に変化が生じている中で、特に外部人材の活用は、東北域内に不足する中核人材を補う選択肢の一つとなると考えられています。

本事業では、地域中小企業等の皆様の外部人材受け入れの機運醸成と環境整備を図るため、セミナー等を通じた普及啓発、モデル創出のためのマッチング支援等を実施します。本事業の詳細はスキーム図を御参照ください。

近日開催のイベント

近日開催予定のイベントはありません。

開催済みのイベント

事例紹介セミナー

副業・兼業、プロボノ人材との協業事例紹介セミナー

  • 表の横スクロールが可能です。
日時・場所 概要 開催案内・申込先
3月2日(木曜日)
13時30分~15時00分
オンライン開催
本セミナーでは、副業・兼業、プロボノ人材に関する情勢や、東北経済産業局における促進事業の御紹介の他、事業におけるマッチング支援によって実際に外部人材と協業された企業様より「外部人材との協業におけるポイント、成果」をお話しいただきます。

支援機関向け勉強会

人材確保支援における経営支援機関に求められる「役割」と「スキル・ノウハウ」

  • 表の横スクロールが可能です。
日時・場所 概要 開催案内・申込先
12月9日(金曜日)
14時00分~16時00分
対面、オンライン開催
本勉強会では、地方企業の人材確保において経営支援機関に求められる役割やスキル・ノウハウに加え、新たな人材確保として注目される副業・兼業を含む「外部人材活用」の市場動向や活用メリット、具体な事例について御紹介します。

青森県

外部人材活用セミナー;新しい人材活用への第一歩

  • 表の横スクロールが可能です。
日時・場所 概要 開催案内・申込先
7月25日(月曜日)
13時00分~14時30分
対面、オンライン開催
第1部:外部人材活用におけるポイントの紹介
第2部:外部人材活用トークセッション
第3部:外部人材活用事業におけるマッチング支援の進め方

岩手県

外部人材活用セミナー;新しい人材活用への第一歩

  • 表の横スクロールが可能です。
日時・場所 概要 開催案内・申込先
8月26日(金曜日)
13時00分~15時00分
対面、オンライン開催
第1部:外部人材活用におけるポイントの紹介
第2部:外部人材活用トークセッション
第3部:外部人材活用事業におけるマッチング支援の進め方

秋田県

外部人材活用セミナー;販路拡大、SNSプロモーション編

  • 表の横スクロールが可能です。
日時・場所 概要 開催案内・申込先
9月30日(金曜日)
14時00分~16時00分
対面、オンライン開催
第1部:外部人材活用におけるポイントの紹介
第2部:外部人材活用トークセッション
第3部:外部人材活用事業におけるマッチング支援の進め方

山形県

外部人材活用セミナー;事業戦略、 ECマーケティング編

  • 表の横スクロールが可能です。
日時・場所 概要 開催案内・申込先
10月17日(月曜日)
14時00分~16時00分
対面、オンライン開催
第1部:外部人材活用におけるポイントの紹介
第2部:外部人材活用トークセッション
第3部:外部人材活用事業におけるマッチング支援の進め方

福島県

外部人材活用セミナー;事業戦略、 ECマーケティング編

  • 表の横スクロールが可能です。
日時・場所 概要 開催案内・申込先
10月28日(金曜日)
14時00分~16時00分
対面、オンライン開催
第1部:外部人材活用におけるポイントの紹介
第2部:外部人材活用トークセッション
第3部:外部人材活用事業におけるマッチング支援の進め方

お問合せ先

各イベント全般に関わるお問合せは受託事業者へ御連絡をお願いします。

なお、お申込みに際していただいた個人情報については、本セミナーの実施、運営に限って利用します。

外部人材活用促進事業

有限責任監査法人トーマツ(担当者:佐藤、戸内、佐久間)
電話:022-713-8601
このページに関するお問合せ先
東北経済産業局 地域経済部 産業人材政策室
電話:022-221-4881(直通)
FAX:022-265-2349
ページのトップへ戻る