省エネとPPAによるコスト削減セミナーを開催します
東北経済産業局
東北経済産業局では、水産加工業・食品加工業・宿泊業など、連続運転する冷凍設備や空調設備を持つことで、デマンド電力が平均的に高い水準で推移する(ベースロードとなっている消費電力が高めの)事業者に向け、コスト削減を達成する省エネ活動事例や昨今注目されているベースロード内PPA事業の事例について、専門家から解説いただくとともに、簡単なパネルディスカッションなどを実施します。
参加方法については、コロナ禍を鑑み、「オンライン視聴」とさせていただきます。こぞって御参加いただければ幸いです。
開催日時
2022年6月24日(金曜日)
10時30分~12時00分
開催方法
オンライン開催(MicrosoftTeams)
プログラム
経営改善・コスト削減に向けた省エネ・PPAについて
東北経済産業局資源エネルギー環境課
課長補佐 井元 尚充
水産加工業などの冷凍設備における実施例の紹介
イートス株式会社
代表取締役社長 増子 浩基 氏
PPA事業とは?実施例の紹介
東北電力株式会社 法人営業部 ソリューショングループ
チームマネージャー 竹内 進 氏
聴講者の皆様からの御質問や意見も含めフリーディスカッション
(プログラム全体を通して)司会
東北経済産業局資源エネルギー環境課
係長 亀田 大貴
定員
100名
参加費
無料
詳細及び参加申込方法
詳細については以下のチラシを御覧ください。
- 「省エネとPPAによるコスト削減セミナー」開催案内(チラシ)
(PDF形式:367KB)
参加申込
参加申込については以下のWEB申込フォームから申請してください。
- 後日、Microsoft Teamsのアドレス(ロビーのURL)を御登録いただきましたメールアドレスにお送りいたします。
申込締切
2022年6月23日(木曜日) 17時00分
このページに関するお問合せ先
- 東北経済産業局 資源エネルギー環境部 資源エネルギー環境課
- 電話:022-221-4927(直通)
FAX:022-213-0757