カーボンニュートラル(CN)とは、「温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする」こと。当局では、東北地域のカーボンニュートラル達成に向けた取組、カーボンニュートラルを機とした新たな取組を支援します。
トピックス
パンフレット「やってみよう!中小企業のカーボンニュートラル」
中小企業のカーボンニュートラルに向けた具体的なステップと、それぞれのステップで必要となるアクション、現時点で活用可能なツールやサービスについてまとめたパンフレットです。是非御活用ください。
各種支援制度等
カーボンニュートラルに向けた投資促進税制
制度詳細や手続等については下記の経済産業省ホームページを御覧ください。
カーボンニュートラルに関する支援
カーボンニュートラルや脱炭素化に取り組む中小企業・小規模事業者に、豊富な経験と実績を持つ専門家がアドバイスを実施します。また、省エネルギー対策の情報や環境経営に関するアドバイスも行います。
GXサプライチェーン構築支援事業
我が国における中小企業を含む製造サプライチェーンや技術基盤の強みを最大限活用し、GX実現にとって不可欠となる、水電解装置、浮体式等洋上風力発電設備、ペロブスカイト太陽電池、燃料電池等をはじめとする、GX分野の国内製造サプライチェーンを世界に先駆けて構築することを支援する事業です。
お問合せ先
東北経済産業局
資源エネルギー環境部 資源エネルギー環境課 カーボンニュートラル推進室
電話:022-204-2385(直通)