文字の大きさ

トップページ > 創業・スタートアップ支援 > J-Startup TOHOKU Innovators Gathering 2024を開催します

J-Startup TOHOKU Innovators Gathering 2024を開催します

東北経済産業局
最終更新

東北経済産業局では、1月19日(金曜日)仙台市内にて、インパクトスタートアップの推進をテーマにした、スタートアップ企業とサポート企業団体との交流イベントを開催します。多くの皆様の御参加をお待ちしています。

背景等

東北経済産業局では、今後の飛躍的成長やグローバルな活躍が期待されるスタートアップをJ-Startup TOHOKUとして選定し、選定企業への直接支援を行うほか、選定企業をはじめとするスタートアップとスタートアップ企業をサポートする企業団体との交流促進、起業機運の醸成に取り組んでいます。

「J-Startup TOHOKU Innovators Gathering」は、スタートアップ企業とサポート企業団体との交流を目的に、昨年度から開催しているイベントで、今回のテーマは、社会的・環境的課題の解決や新たなビジョンの実現と、持続的な経済成長をともに目指すインパクトスタートアップです。

経済産業省では、本年度、インパクトスタートアップの認知向上と機運醸成を目指して、「J-Startup Impact」を新設しました。本イベントでは、J-Startup Impact選定企業による講演のほか、インパクト投資の概況、課題や今後の展望について有識者に講演いただきます。

また、J-Startup TOHOKU選定企業によるトークセッション、2023年に東北地域で注目を集めているスタートアップ企業によるピッチもございます。

登壇者・参加者の交流会もございますので、東北地域でのスタートアップの盛り上がりを体感すべく、是非御参加ください。

開催概要

開催日時

2024年1月19日(金曜日)
14時00分~17時30分

開催方法

現地及びオンライン

定員

プログラム

第1部 注目のインパクトスタートアップ

講演

経済産業省によるスタートアップ支援について

特別講演

特別講演では、本年10月に「J-Startup Impact」に選定された株式会社ヘラルボニーに登壇いただく他、有識者からインパクトスタートアップやインパクト投資を取り巻く概況、インパクト評価、インパクト投資におけるステークホルダー間での対話の重要性などについてお話しいただきます。

講演1
講演2(J-Startup Impact選定企業)
講演3

第2部 注目の東北スタートアップ(トークセッション&ピッチ)

J-Startup TOHOKU企業によるトークセッション

スタートアップ企業ピッチ

第3部 交流会

開催案内チラシ

[2024年01月05日 更新]

主催

東北経済産業局

運営事務局

株式会社ユーメディア

申込方法

以下の「J-Startup TOHOKU Innovators Gathering 2024お申込フォーム」又は開催案内チラシに記載のQRコードからお申込みください。

申込締切

2024年1月17日(水曜日)17時00分

問合せ先

株式会社ユーメディア
担当:山内
E-MAIL:chitekishisanアットマークu-media.jp
  • 【お願い】上記「アットマーク」を「@」に変更してください。
このページに関するお問合せ先
東北経済産業局 地域経済部 産業技術革新課
電話:022-221-4882(直通)
ページのトップへ戻る