文字の大きさ

トップページ > 商業・まちづくり > シンポジウム「逆境に打ち勝て!令和の商店街まちづくり」を開催します

シンポジウム「逆境に打ち勝て!令和の商店街まちづくり」を開催します

東北経済産業局

中小企業庁では、商店街等のさらなる発展のため、「逆境に打ち勝て!令和の商店街まちづくり」を開催します。

本シンポジウムは、各回でテーマを変えながら、全国3箇所で開催いたします。

仙台市で開催される第2回目では、地域の魅力やエリア価値を高めるための地域連携のあり方をテーマとしています。

オンラインでの御視聴も可能ですので、奮って、御参加ください。

趣旨

少子高齢化やインターネット取引の進展などにより、商業地を取り巻く環境は大きく変化しています。また、新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、国民の間に新しい生活様式が広まり、消費者の趣向やニーズ、行動、ライフスタイルも変化しました。

地域の商業地は新たな課題に直面しており、その課題も複雑化・多様化しています。時代の先読みが難しい中、中心市街地や商店街においてパイオニアとして活躍されてこられた方々に、地域の未来を熱く議論していただき、令和における商店街像を探りつつ、地域の変革を目指していきます。

第2回開催日時

2022年10月24日(月曜日)14時00分~17時00分
(13時30分開場)

第2回開催方法

現地及びオンライン開催

第2回開催場所

ハーネル仙台 松島AB
(〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町2-12-7)

第2回セミナー内容

テーマ

地域の魅力やエリア価値を高めるための地域連携のあり方

第1部 パネルディスカッション

第2部 事例発表

商店街・まちの応援団づくりの取組(福岡県那珂川市・古賀市)

巣鴨3商店街におけるコンソーシアムの取組(東京都豊島区)

その他

詳細については、以下の中小企業庁ホームページを御覧ください。

定員

現地参加

50名

オンライン参加

定員なし

申込方法

主催者

経済産業省 中小企業庁

個人情報の取扱いについて

お申込みに際していただいた個人情報については、本事業の実施、運営に限って利用します。

このページに関するお問合せ先
東北経済産業局 産業部 商業・流通サービス産業課
電話:022-221-4914(直通)
ページのトップへ戻る