「令和4年度第2次補正予算面的地域価値の向上・消費創出事業の二次募集に係るオンライン説明会」を開催します
東北経済産業局
このたび、令和4年度第2次補正予算面的地域価値の向上・消費創出事業(注)の二次募集に係るオンライン説明会を開催します。申請を行うにあたってのポイントや注意すべき点、採択事例等の御紹介をすることで、申請に向けての御参考としていただければと思いますので、奮って御参加ください。
- 面的地域価値の向上・消費創出事業とは、コロナ禍による来街者ニーズの多様化や、足元の円安メリットを活かしたインバウンドの回復等が期待される中、商店街等が自らの魅力・地域資源等を用いて実施する滞留・交流空間整備や消費創出事業等を支援するものです。 その際、地域活性化等の知見を有する専門家が伴走し、事業実施中における定期的な効果測定及びそれに基づくアドバイス等を重ねることで、地域の面的な「稼ぐ力」の向上に繋げます。
日時
2023年5月17日(水曜日)
14時00分~14時40分
開催方法
オンライン開催(Microsoft Teams)
内容
- 面的地域価値の向上・消費創出事業について(25分)
- 質疑応答(15分)
対象
まちづくり会社関係者、商工団体関係者、商工関係支援機関、商店街関係者、行政関係者、金融機関関係者等
申込方法
以下の参加申込票に必要事項を御記入の上、申込先メールアドレス宛にメールにてお申込みください。
- お申込みに際していただいた個人情報については、本説明会の実施、運営に限って利用します。
- 「面的地域価値の向上・消費創出事業の二次募集に係るオンライン説明会」参加申込書(Word形式:20KB)
申込先
- 東北経済産業局 産業部 商業・流通サービス産業課
- 住所:〒980-8403 仙台市青葉区本町3-3-1
-
E-MAIL:bzl-shougyouchukatu-tohokuアットマークmeti.go.jp
- 【お願い】上記「アットマーク」を「@」に変更してください。
申込締切
2023年5月16日(火曜日)
主催
東北経済産業局
このページに関するお問合せ先
- 東北経済産業局 産業部 商業・流通サービス産業課
- 電話:022-221-4914(直通)