文字の大きさ

トップページ > 消費者行政 > 株式会社大沼友の会会員への還付手続について(受付は終了しました)

株式会社大沼友の会会員への還付手続について(受付は終了しました)

東北経済産業局
最終更新

東北経済産業局では、株式会社大沼友の会会員の債権について、2020年4月13日(月曜日)から同年6月30日(火曜日)まで、割賦販売法に基づく還付の申出を受け付けます。

還付を希望する同友の会会員の方は、以下からダウンロードすることができます。

提出が必要な書類/受付期間/提出先/還付スケジュール

提出が必要な書類、受付期間、提出先、還付スケジュールについては、以下のリンクより御確認ください。

債権の「申出書」及び関係書類の入手方法

  1. 友の会会員の方には債権の「申出書」等の用紙を郵送します。
    住所変更などで到着しない場合や必要な場合は、お知らせください。
  2. 様式は以下『債権の「申立書」及び関係書類』よりダウンロードできます。

はじめに

はじめにお読みください。申出書の記載例もございます。

申出書

債権の「申出書」は本来、2枚複写となるものです。申出(提出)される前に正本のコピーを取るか、正本及び「控」に全く同じ内容を御記入ください。(コピーまたは「控」はお手元に保管ください。)

申立書

お買物券を譲り受けた、会員証を紛失したなどの特段の事情がある場合は以下の「申立書」を添えてください。なお、書式は御事情に応じて選択してください。

本件に関するお問合せ先

東北経済産業局 産業部 消費経済課 お手続き窓口
電話:022-208-6775
FAX:022-208-6239
このページに関するお問合せ先
東北経済産業局 産業部 消費経済課
電話:022-221-4917(直通)
FAX:022-224-1466
ページのトップへ戻る