文字の大きさ

トップページ > 産業人材 > 東北地域人材確保等総合支援事業イベント情報(2023年度)のお知らせ

東北地域人材確保等総合支援事業イベント情報(2023年度)のお知らせ

東北経済産業局
最終更新

東北経済産業局は、中小企業・小規模事業者(以下、「中小企業等」という。)の皆様が抱える人材面での課題解決を支援するため、中核人材や就職氷河期世代等の多様な人材の確保・育成・定着について総合的にサポートする「東北地域人材確保等総合支援事業」において、オンラインセミナーやマッチングイベントを実施しますので、是非御参加ください。

事業内容について

少子高齢化による生産年齢人口の減少や若者の県外流出による人材の慢性的な不足に加え、新型コロナウイルス感染拡大の影響等により変化が求められる情勢の中で、地域の中小企業等が、経営状況の悪化を乗り越え、成長・発展するためには、企業の付加価値の拡大や労働生産性を向上させる多様な人材が不可欠となっています。

本事業では、「人材活用ガイドライン(令和5年6月公表)」をベースに、セミナーや、個社支援、マッチングイベントの開催等によって、中小企業等の皆様が多様な人材の確保や活用を図れるよう、総合的に支援していきます。本事業の詳細はスキーム図を御参照ください。

近日開催のイベント

オンラインセミナー

課題別のオンラインセミナーを全8回開催します。詳細・申込は以下のページを御覧ください。希望するテーマのみの参加も可能ですのでお気軽にお申込みください。

ミッション/ビジョン/バリュー・人材戦略セミナー

日時・場所 テーマ 講師
1 7月25日(火曜日)
14時00分~16時30分
オンライン開催
14時00分~
「人材」を核とした経営が求められています;中小企業庁策定「人材活用ガイドライン」の積極活用について
東北経済産業局産業人材政策室
14時30分~
経営戦略と人材戦略の定石;数合わせ採用からの脱却人材戦略立案のための3ステップ
株式会社社会人材コミュニケーションズ
代表取締役CEO 社長 宮島 忠文 氏
2 8月7日(月曜日)
14時00分~16時30分
オンライン開催
14時00分~
「人材」を核とした経営が求められています;中小企業庁策定「人材活用ガイドライン」の積極活用について
東北経済産業局産業人材政策室
14時30分~
就職氷河期ならぬ、採用氷河期時代の中小企業の組織戦略;VUCA時代を切り拓く、進化した組織をつくる方法
株式会社クオリティ・オブ・ライフ
代表取締役 原 正紀 氏

求人が楽になる人材確保・採用活動改善セミナー

日時・場所 テーマ 講師
1 8月24日(木曜日)
14時00分~16時30分
オンライン開催
14時00分~
アフターコロナ時代の若者の就職活動の動向
岩手県立大学
高等教育推進センター/学生支援
本部准教授 高瀬 和実 氏
15時00分~
習って慣れる!!採用活動の基本をマスターするセミナー
オフィス イグニッション
代表 内海 由香 氏
2 9月4日(月曜日)
14時00分~16時30分
オンライン開催
14時00分~
ターゲット人材が応募してくる求人票作成セミナー
オフィス55
代表 髙木 茂 氏
15時00分~
採用が楽になる情報発信力の強化方法
NPO法人wiz.
コーディネーター 八田 浩希 氏

人材育成・能力開発、リスキリングが分かるセミナー

日時・場所 テーマ 講師
1 9月14日(木曜日)
14時00分~16時30分
オンライン開催
14時00分~
社員の成長を見える化するためのセミナー
オフィス イグニッション
代表 内海 由香 氏
15時30分~
人材育成を進めるための公的支援制度の活用について
社会保険労務士法人緑が丘LSオフィス
特定社会保険労務士 澤瀬 典子 氏
2 9月27日(水曜日)
14時00分~16時30分
オンライン開催
14時00分~
DX時代のリスキリング(再教育)入門
株式会社社会人材コミュニケーションズ
代表取締役CEO 社長 宮島 忠文 氏
15時30分~
ローカルベンチマーク活用による経営幹部等の人材育成
株式会社プロジェクト地域活性
代表取締役 望月 孝 氏

採用も定着も自然に良くなる魅力的な職場づくりセミナー

日時・場所 テーマ 講師
1 10月4日(水曜日)
14時00分~16時30分
オンライン開催
14時00分~
人材が活躍、Well-beingな職場環境づくりセミナー
手放す経営ラボラトリー
所長 坂東 孝浩 氏
16時00分~
地元企業の取組事例から学ぶ;(仮)インターンシップの受け入れや設備投資による若手社員の獲得と育成
株式会社サニックス(所在地:山形県)
2 10月18日(水曜日)
14時00分~16時30分
オンライン開催
14時00分~
ハラスメント防止対策・従業員満足度向上セミナー
オフィス55
代表 髙木 茂 氏
16時00分~
地元企業の取組事例から学ぶ;(仮)同世代の次期社長と若手が挑む新卒採用プロジェクト!
株式会社あべはんグループ(所在地:岩手県)

お問合せ先

各イベント全般に関わるお問合せは受託事業者へ御連絡をお願いします。

なお、お申込みに際していただいた個人情報については、本セミナーの実施、運営に限って利用します。

人材確保等総合支援事業

事務局:岩手県中小企業団体中央会(担当者:川原、髙橋)
電話:019-624-1363
このページに関するお問合せ先
東北経済産業局 地域経済部 産業人材政策室
電話:022-221-4881(直通)
ページのトップへ戻る