「再エネ投資・再エネ電源調達セミナー」を開催します
東北経済産業局
東北経済産業局(共催:東北財務局、東北地方環境事務所)は、「再エネ投資・再エネ電源調達セミナー」を開催いたします。地域資本の再エネ開発への融資に関心がある地域金融機関や再エネ電源開発、調達に興味がある地域新電力、自治体の皆様の御参加をお待ちしております。
開催概要
東北経済産業局(共催:東北財務局、東北地方環境事務所)は、地域における再エネ投資の促進や、地域新電力をとおした地域再エネ電源の供給促進を目的に「再エネ投資・再エネ電源調達セミナー」を開催いたします。
本セミナーでは、サステナブルファイナンスに係る金融庁の取組について金融庁から御講演いただくとともに、地域金融機関と連携した地域新電力の再エネ電源開発事例について株式会社三河の山里コミュニティパワーより、地域金融機関の再エネ地産地消の取組事例について株式会社北都銀行より御紹介いただきます。
詳細はチラシを御覧ください。
- 再エネ投資・再エネ電源調達セミナー チラシ
(PDF形式:530KB)
開催日時・プログラム等
開催日時
2024年12月13日(金曜日)13時30分~15時45分(予定)
プログラム(議事次第)
- サステナブルファイナンスに係る金融庁の取組
金融庁総合政策局総合政策課 課長補佐 長谷部 綾子 氏 - (仮題)地域金融機関と連携した山村地域での地域主体の電源開発事例について
株式会社三河の山里コミュニティパワー 取締役事業本部長 関原 康成 氏 - 北都銀行の再エネ地産地消の取組について
株式会社北都銀行 GX室長 佐藤 貴幸 氏
開催方法
オンライン開催
お申込みについて
申込方法
申込フォーム
お申込は、以下の申込フォームからお願いします。
メール
申込フォームによるお申込みが難しい場合は、以下の必要事項を記入の上、件名を「再エネ投資・再エネ電源調達セミナー参加申込について」として、下記お申込先及びお問合せ先までメールにてお申込みください。
【必要事項】
- 事業者・団体名
- 氏名
- 所属・役職
- メールアドレス(オンライン会議URL送付先)
- 電話番号
- 事前質問事項(任意)
- お申込みに際していただいた個人情報については、本セミナーの実施、運営に限って利用します。
- 御登録いただいたメールアドレス宛てに12月12日(木曜日)までに招待メールを送付します。講演資料は招待メールにて送付します。
- セミナー後、再エネ投資・再エネ電源調達に向けた簡単なwebアンケートに御回答をお願いします。
申込期限
2024年12月6日(金曜日)17時00分
定員
先着240名
対象者
東北管内の地域金融機関、地域新電力、自治体
主催
東北経済産業局
共催
東北財務局、東北地方環境事務所
お申込み・お問合せ先
- 東北経済産業局 資源エネルギー環境部 カーボンニュートラル推進室
-
E-MAIL:bzl-thk-enekikakuアットマークmeti.go.jp
- 【お願い】上記「アットマーク」を「@」に変更してください。
このページに関するお問合せ先
- 東北経済産業局 資源エネルギー環境部 カーボンニュートラル推進室
- 電話:022-204-2385(直通)