中小企業再生支援協議会
中小企業再生支援協議会とは?
中小企業再生支援協議会は、中小企業の再生を進めるために、産業競争力強化法に基づき各都道府県に設置された組織で、多様性、地域性といった中小企業の特性を踏まえ、常駐する専門家が再生に関する相談を受け付け、助言や再生計画策定支援を行っています。
協議会事業の特徴は、以下のとおりです。
- 中小企業再生支援協議会には専門家を複数配置して中小企業からの相談を受け付けています。相談内容によりアドバイスや支援機関等の紹介、必要に応じて経営改善計画の策定を支援します。
- 関係機関と連携を図りながら、公正中立な立場で複数の金融機関をはじめとする関係者間の調整を行います。
- 政府系金融機関等や信用保証協会とも連携し中小企業施策などを有機的に結びつけ最大限活用します。
- 協議会の常駐専門家のほか、必要に応じて外部から専門家を招聘し個々の中小企業の特性に応じた実現性の高い支援策を提示します。
- 製品別・取引先別の採算管理などの管理会計手法導入による事業の選択と集中、収益管理体制の確立や製造原価・販売管理費の見直しなどによるコスト削減策の提示など企業面での見直しに向けた必要なアドバイスを行います。
- 資産売却による債務圧縮、既存借入金の返済計画や売掛金回収期間の条件改善、長期資金の確保等、政策支援借置も活用しながら、資金繰り改善のための複数金融機関との調整や財務面での見直しに向けた必要なアドバイスを行います。
- ご相談の秘密は厳守します。
相談は無料です。
各県の中小企業再生支援協議会への連絡先
- 青森県中小企業再生支援協議会
- 〒030‐0801 青森市新町2丁目4番地1号
青森県共同ビル7階
(財団法人21あおもり産業総合支援センター内) - Tel:017-723-1021
Fax:017-773-5236
- 岩手県中小企業再生支援協議会
- 〒020-0875 盛岡市清水町14−17 中圭ビル104号室
- Tel:019-604-8750
Fax:019-624-2300
- 宮城県中小企業再生支援協議会
- 〒980-0011 仙台市青葉区二日町12番30号 日本生命勾当台西ビル8階
- Tel:022-722-3872
Fax:022-227-0187
E-Mail:saisei@joho-miyagi.or.jp
- 秋田県中小企業再生支援協議会
- 〒010-0923 秋田市山王二丁目1番40号 田口ビル4階
- Tel:018-896-6150
Fax:018-863-3753
- 山形県中小企業再生支援協議会
- 〒990-8580 山形市城南町1丁目16番1号
霞城セントラル13階
(財団法人山形県企業振興公社内) - Tel:023-646-7273
Fax:023-646-7274
E-Mail:saisei@ynet.or.jp
- 福島県中小企業再生支援協議会
- 〒960-8034 福島市置賜町1番29号 佐平ビル9階
- Tel:024-573-2562
Fax:024-573-2566
e-Mail:saisei@f-open.or.jp
再生支援の流れ
