トップページ  > ものづくり/製造産業  > 元気なモノ作り中小企業300社 東北版  > 50音別検索 あ行

元気なモノづくり中小企業300社 東北版
50音別別検索 あ行

あ行

(株)アートクラフトインターナショナル (宮城県仙台市)
伝統的技術のモダン化
家業である漆器から食器・インテリア・ショップデザイン・建築・アートに至るまで、世界中のエクセレント企業と活動中。欧米諸国の先駆的セレクションなどから高く評価をされる。
(株)アイオー精密 (岩手県花巻市)
精密加工
1日 5,000 点以上の製作依頼をこなし、見積りは回答5分以内に挑戦。取引先は全国3万社以上を数え、24 時間 365 日、600 台の工作機械を駆使し日本のモノ作りを支える。
秋田渥美工業(株) (秋田県横手市)
精密加工
ウォーターポンプの生産で培った確かな技術力と生産設備の内製化による高効率生産によって、エンジン周りの重要な機構部品である可変バルブの世界シェアは 80% を獲得。
アサカ理研工業(株) (福島県郡山市)
レアメタル回収技術
都市鉱山と呼ばれる工業製品のスクラップや使用済み歯科材料等から、金、白金、銀、パラジウム等の稀少貴金属を回収するリサイクルのトップ企業。
(株)アサヒ技研 (山形県西村山郡)
治具
鍍金用などの治具製造の有数のメーカー。ドット変換した画像データと、治具の生産で用いるパンチを抜く技術の融合により、金属パネルをパンチアウトするアート系商品にも進出。
(株)アリーナ (福島県相馬市)
高密度実装
髪の毛の太さほどに小型化された「チップ電子部品」の基板取付技術では世界最先端の実績を誇り、携帯電話や GPS アンテナ、ETC ユニットなどの実装に活かされている。
(株)アロン社 (岩手県一関市)
精密加工
精密フォトエッチング+拡散接合技術で、様々な3次元形状製品を提供。技術力を結集して独自に開発した製造設備により、ニッチトップ製品を多数提供。
アンデス電気(株) (青森県八戸市)
カラーフィルター
グループ会社2社を含めた液晶カラーフィルターの年間生産能力は 240 万シート (携帯電話2億 4,000 万台分) を有し、世界の携帯電話の約 30% のシェアを占有。
岩機ダイカスト工業(株) (宮城県亘理郡)
鋳造
多彩な先端技術と独自の開発技術を用いて高品質・高精度を実現させながらも徹底的にムダを排除した製品づくりを顧客に提案し、高い信頼を得ている。
インスペック(株) (秋田県仙北市)
測定装置
独自の高解像度画像処理エンジンの開発により、業界初となる 8000bit (画素) のライン CCD カメラを搭載した半導体パッケージ外観検査装置を商品化。
(株)エフビー (岩手県下閉伊郡)
コネクター
0.3mm の端子間コネクターをはじめ 600 種類にのぼる各種コネクターを提供。「モノづくりのできる人づくり・寺子屋」を開催し、他社社員も含めた次世代モノ作り人材の育成に注力。
及源鋳造(株) (岩手県奥州市)
伝統的技術のモダン化
伝統的工芸品である「南部鉄器」において、さびの発生を防止する伝統技法の「金気止め」を進化させ、安定した酸化皮膜製法の開発に成功し新分野へ販路拡大。
(株)大武ルート工業 (岩手県一関市)
機械装置
ネジ自動供給機分野の高シェア企業。世界で初めての「レール交換方式」採用により、1台で複数径のネジに対応可能とし、機械製造ラインのネジ締め作業効率を飛躍的に高めている。
オリエンタルカーペット(株) (山形県東村山郡)
伝統的技術のモダン化
日本人の美意識を追求した伝統的な手織技術と、国内唯一の化学艶出洗濯加工技術により、高品質の絨毯を製作。バチカン宮殿や皇居をはじめ内外の著名建造物に数多く納入。
(株)織元山口 (山形県米沢市)
伝統的技術のモダン化
写真のリアルな表現を忠実に織り込む「写真織」を開発。その技術で作られた織物は芸術作品として米国メトロポリタン美術館などのコレクションにもなっている。