1. ホーム
  2. 届出・申請

届出・申請

東北経済産業局で受付している主な届出・申請の一覧です。
各届出・申請の書式のあるページへリンクしています。

資源・エネルギー・環境

法律・制度名 担当課室名
GET-UP Tohoku 会員申込書・サポーターズ申込書 資源エネルギー環境課
カーボンニュートラル推進室
容器包装に係る分別収集及び再商品化の促進等に関する法律
(容器包装リサイクル法)【排出抑制促進措置に係る定期報告】
外部リンク
環境・資源循環経済課
エネルギーの使用の合理化及び非化石エネルギーへの転換等に関する法律(省エネ法)【定期報告書、中長期計画書】 エネルギー対策課
再生可能エネルギー電気の利用の促進に関する特別措置法【FIT・FIP制度】外部リンク エネルギー対策課
地球温暖化対策の推進に関する法律(温対法)【温室効果ガス排出量算定・報告】 エネルギー対策課
ガス事業生産動態統計調査規則【ガス事業生産動態統計調査】 電力・ガス事業課
ガス事業法【ガス小売事業、一般ガス導管事業、特定ガス導管事業】外部リンク 電力・ガス事業課
電気事業法【電気工作物変更届出書】外部リンク 電力・ガス事業課
電気事業法【特定自家用電気工作物接続届出書】外部リンク 電力・ガス事業課
電気事業法【発電事業届出書】外部リンク 電力・ガス事業課
電気事業法(電気関係報告規則)【自家用発電所運転半期報】】 電力・ガス事業課
揮発油等の品質の確保等に関する法律(品確法) 資源・燃料課
石油の備蓄の確保等に関する法律(備蓄法) 資源・燃料課
鉱業法【鉱業権者の手続き】 資源・燃料課
採石法【採石法施行規則第11条に基づく業務状況報告書】 資源・燃料課
砂利採取法【砂利の採取計画等に関する規則9条に基づく業務状況報告書】 資源・燃料課

製品安全

法律・制度名 担当課室名
液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律(液石法、PSLPGマーク制度)外部リンク 消費経済課製品安全室
ガス事業法(PSTGマーク制度))外部リンク 消費経済課製品安全室
消費生活用製品安全法(消安法、PSCマーク制度)外部リンク 消費経済課製品安全室
電気用品安全法(電安法、PSEマーク制度)外部リンク 消費経済課製品安全室

中小企業

法律・制度名 担当課室名
特許料等軽減制度 知的財産室
中小企業等経営強化法【事業継続力強化計画】外部リンク 中小企業課
中小企業等経営強化法【経営力向上計画】 経営支援課
中小企業等経営強化法【経営革新等支援機関(認定支援機関)】 経営支援課

輸出入

法律・制度名 担当課室名
外国為替及び外国貿易法(外為法)【輸出許可等、輸出(輸入)承認、事前確認等】 国際課
関税定率法及び関税暫定措置法【関税割当】 国際課

その他

法律・制度名 担当課室名
工業用水道事業法外部リンク 企業成長支援課
化学兵器禁止法外部リンク 製造産業課
アルコール事業法外部リンク 産業振興課アルコール室