イベント情報
通年開催
知財学習サイト「IP ePlat」にて、いつでも受講できます。
イベント名 | 開催形式 | 受講料 | 申込 |
INPIT「初心者向け」 知的財産権制度説明会 これから知的財産権を学びたい方、企業等において知財部門に新しく配属された方などの初心者を対象に、特許庁の産業財産権専門官が知的財産権制度の概要を中心に、 各種支援策や地域におけるサービス等をわかりやすく説明いたします。 |
オンライン | 無料 | 不要 |
INPIT「実務者向け」 知的財産権制度説明会 知的財産の業務に携わっている実務者の方を対象に、特許・意匠・商標の審査基準やその運用、審判制度の運用、国際出願の手続等、専門性の高い内容について、 わかりやすく解説いたします。 |
オンライン | 無料 | 不要 |
 
イベント一覧
東北地域近郊のイベント情報を御紹介しています。
<2023年度>
日時 | イベント名等 | 場所 | 参加費 | 状況 |
2023年 6月6日(火)~ 6月8日(木) (3日間) |
[INPIT](初級)知的財産権研修 募集期間:4月28日(金)15時 |
オンライン:Zoom 定員:約40名(先着順) |
8,300円 (消費税込) |
終了 |
7月25日(火) 13:00~16:00 |
[特許庁] 知財金融セミナ- ※開催日3営業日前まで申込 |
TKPガーデンシティPREMIUM仙台西口 (〒980-0013 宮城県仙台市青葉区花京院1-2-15 ソララプラザ 4~8階) |
無料 | 終了 |
9月7日(木) 15:00~17:00 |
令和5年度 第4回『知財活用経営セミナー』
「新しい商品・サービスを作りたい・新分野に進出したい時の知的財産」
|
[ハイブリッド開催] (定員:各30名) 会場: 山形県産業創造支援センター 1階多目的ホール(山形市松栄1-3-8) オンライン:Zoom |
無料 | 終了 |
9月29日(金) 15:00~16:30 |
第38回東北大学知財セミナー 「経営や事業における知的財産の活用」 ・会場参加申込 ・オンライン参加申込 申込期限:開催日の2日前まで |
[ハイブリッド開催] 会場:(定員50名) 東北大学 川内北キャンパス 講義棟C C106教室(仙台市青葉区川内41) オンライン:Teams (定員300名) |
無料 | 申込受付中 |
10月6日(金) 14:00~16:00 |
令和5年度 第5回『知財活用経営セミナー』 (山形県知財総合支援窓口主催) 「企業における技術流出の実態と 営業秘密侵害事件 から見える企業の営業秘密管理の課題」 申込期限:10/4(水) |
[ハイブリッド開催] (定員:各30名) 会場: 山形県高度技術研究開発センター2階 研修室(山形市松栄2-2-1) オンライン:Zoom |
無料 | 申込受付中 |
<2022年度>
日時 | イベント名等 | 場所 | 参加費 | 状況 |
2022年 6月7日(火)~ 6月9日(木) (3日間) |
[INPIT](初級)知的財産権研修 | オンラインリアルタイム | 8,300円 (消費税込) |
終了 |
10月20日(木) 13:30~16:40 |
[INPIT] 知財マネジメントセミナー『リアルな最新事例で学ぶ!強い経営・次の一手』 | 会場: 仙台ガーデンパレス 2階 天平の間(仙台市宮城野区榴岡4-1-5) ※定員50名(定員に達し次第受付終了) |
無料 | 終了 |
10月31日(月) 13:30~15:30 |
令和4年度 第4回『知財活用経営セミナー』 「小さな会社でもできるブランディングその2」~ブランドのつくり方(仮想事例によるロールプレイング)~ (山形県知財総合支援窓口主催) |
ハイブリッド開催 会場: 山形県高度技術研開発センター 2F研修室 (山形市松栄2-2-1) オンライン:Zoom |
無料 | 終了 |
11月15日(火)~ 11月17日(木) (3日間) |
[INPIT](初級)知的財産権研修(第2回) | オンラインリアルタイム 定員:約40名 |
8,300円 (消費税込) |
終了 |
11月11日(金) 13:30~15:00 |
令和4年度 第5回『知財活用経営セミナー』 「ビジネスあるある問題解決セミナー」~もうけるつもりが大失敗!知らなきゃ損する知財の知識~ (山形県知財総合支援窓口主催) |
ハイブリッド開催 会場:(定員約30名) 山形県高度技術研開発センター 2F研修室 (山形市松栄2-2-1) オンライン:Zoom (定員約70名) |
無料 | 終了 |
11月29日(火) 13:30~15:30 |
令和4年度 みやぎ知財セミナー 「中小企業が大企業・大学・公的研究機関との共同研究契約で注意したいポイント」 (宮城県産業技術総合センター主催) |
オンライン:Zoom 定員:50名(先着順) |
無料 | 終了 |
11月30日(水) 13:30~15:30 |
令和4年度 第6回『知財活用経営セミナー』 (山形県知財総合支援窓口主催) |
オンライン:Zoom 定員:約70名 |
無料 | 終了 |
12月14日(水) 13:30~15:30 |
令和4年度 第2回 みやぎ知財セミナー 「その出願に最適な事務所の探し方と伝わる発明提案書の書き方~初心者向け~」 (宮城県産業技術総合センター主催) |
オンライン :Zoom
|
無料 | 終了 |
12月22日(木) 13:30~16:00 |
知財活用基礎セミナー 「知的財産を活かして変わる わが社の未来!」 (東北経済産業局主催) |
オンライン:Cisco Webex 定員:約50名 |
無料 | 終了 |
2023年 1月20日(金) 18:00~20:00 |
スタートアップセミナー in 仙台「世界を目指すスタートアップに薦める地財活用」 (日本弁理士会主催) |
ハイブリッド開催 会場:40名(先着順) TKPガーデンシティ仙台 ホール30A (仙台市青葉区中央1-3-1 AER 30F) オンライン:Zoom 1000名(先着順) |
無料 | 終了 |
2月7日(火) 13:30~15:30 |
令和4年度 第3回 みやぎ知財セミナー「デジタル時代に知っておきたい著作権」 (宮城県産業技術総合センター主催) |
オンライン:Zoom 定員:50名(先着順) |
無料 | 終了 |
2月16日(木) 13:30~15:45 |
今こそ、地域ブランディング ~商品、サービス、自社のブランド力を発見、磨き上げるセミナー in 浜通り~ (特許庁主催) |
ハイブリッド開催 会場:(定員50名) 福島ロボットテストフィールド 1階 カンファレンスホール
オンライン配信 |
無料 | 終了 |