支援事例等
令和6年度知財戦略ハンズオン支援事業
知的財産を経営に活かし、新たな価値創造やキャッシュフローの創出に繋げる気づきのきっかけとなることを目的として、東北地域で活躍されている 中小・スタートアップ企業に対し、ビジネスと知財に精通した専門家を派遣しハンズオン支援を実施しました。 経営・事業の課題に沿った支援事例を紹介していますので、是非御活用ください。[支援事例]
- ・A社(福島県):情報通信業(PDFファイル:283KB)
- ・B社(青森県):農業(PDFファイル:263KB)
- ・C社(宮城県):情報通信業(PDFファイル:235KB)
- ・D社(岩手県):製造業(PDFファイル:226KB)
- ・E社(福島県):製造業(PDFファイル:249KB)
事例集等
中小企業の皆様に向けて、知的財産活用に取り組んだ企業の事例集を作成しました。知的財産に取り組んだきっかけや、知的財産がどのように事業に役立ったのか「6つの知財力(メリット)」に分類し、併せて取り組む上での苦労した点などを整理しています。不確実性が増している現在の事業環境のなか、新しい時代に求められる「価値創造」への取組に挑戦する際のヒントとして、 本事例集を参考に、知的財産を価値ある経営資源として生かし、更なる飛躍につなげていただければ幸いです。
「東北地域企業 知的財産活用事例集2024」(PDFファイル:1,279KB)
![]() |
事例掲載企業 1. テトラ・アビエーション株式会社(福島県) 2. 株式会社シグマソリューションズ(秋田県) 3. 宏和機工株式会社(宮城県) 4. 萬齋株式会社(青森県) 5. 株式会社アイオー精密(岩手県) 6. さとう農園株式会社(山形県) |
「東北地域企業 知的財産活用事例集2023」(PDFファイル:1,179KB)
![]() |
事例掲載企業 1. 株式会社今井産業(青森県) 2. 株式会社幸呼来 Japan(岩手県) 3. 株式会社南山デイリーサービス(岩手県) 4. 有限会社スマッシュ(宮城県) 5 .株式会社プラモール精工(宮城県) 6. 有限会社鼎家(秋田県)7. 株式会社管通(秋田県) 8. 東北整練株式会社(山形県) 9. 有限会社くだもの畑(福島県) |
 
「金融機関による中小企業支援への道しるべ」(PDFファイル:898KB)
地域の中小企業と事業を通じて日常的な接点を有している金融機関向けにパンフレットを作成しました。知財を活用した企業支援の重要性を知っていただくとともに、 知財に関して先進的な取組を行っている金融機関の事例を多数掲載しています。是非御覧ください。 ![]() |
掲載金融機関 ○事業性評価への取組 ・山形銀行 ○効果的な伴走支援に関する取組 ・青森銀行 ・北上信用金庫 ・福岡ひびき信用金庫 ・秋田銀行 ・鶴岡信用金庫 |
 
この支援情報に関するお問合せ
東北経済産業局 知的財産室
電話:022-221-4819(直通)