ホーム  > 支援情報  > 地域ブランド・地域団体商標  > TOHOKU地域ブランド  > 【秋田県】西明寺栗

【秋田県】西明寺栗(さいみょうじぐり)

【秋田県】西明寺栗

登録情報

西明寺栗 商標登録第6073522号

権利者

西明寺栗生産販売事業協同組合

商品の区分並びに指定商品

31類:秋田県仙北市西木町西明寺地区および西明寺周辺地域で栽培された栗

出願日

2016年5月10日

登録日

2018年8月24日

連絡先

西明寺栗生産販売事業協同組合

住所:仙北市西木町小山田字八律249番地1

電話:0187-47-3535(かたくり館)

ようこそ!「かたくり館」へ(西明寺栗生産販売事業協同組合ホームページ)

※「かたくり館」は西明寺栗生産販売事業協同組合の事務所になっています。

商品の紹介

300年ほど前、京都の丹波地方、岐阜の養老地方より現在の秋田県仙北市西木町小山田地区(旧西明寺村)に種を持ち込み栽培したところ、大きな実を付ける個体がうまれ、 その種を改良した栗が「西明寺栗」と言われております。早生種が10月初旬頃、晩生種が10月中旬頃から最盛期に入ります。大きいもので重さ60g~70g以上の栗も獲れます。 実もふっくらしていて美味しく、渋皮煮、和菓子、また栗焼酎にも利用されています。

 

出典、文章及び写真引用:西明寺栗生産販売事業協同組合公式サイトより