ホーム  > 支援情報  > 地域ブランド・地域団体商標  > TOHOKU地域ブランド  > 【青森県】津軽の桃

【青森県】津軽の桃

【青森県】津軽の桃

登録情報

津軽の桃 商標登録第5867177号

権利者

津軽みらい農業協同組合

(平川市本町北柳田23番地8)

商品の区分並びに指定商品

第31類:津軽産の桃

出願日

2015年4月2日

登録日

2016年7月15日

連絡先

津軽みらい農業協同組合 平賀基幹グリーンセンター
(津軽もも生産協議会事務局)

住所:平川市小和森上松岡211-1

電話:0172-44-8490

直売所のご案内(津軽みらい農業協同組合ホームページ)

商品の紹介

川中島白桃(9月上旬)

300から350グラムの大果で、津軽地方で栽培される川中島白桃の糖度は、センサーを通して12度以上のものを出荷しています。 全体的に濃い紅色で、日持ちも優れ、 果汁も多く濃厚な甘みが特徴です。

黄金桃(9月上旬)

果重は250から300グラム程度で、糖度は13から14パーセント程度です。果肉は黄色で果汁、甘味もかなり多く、ほどよい酸味が魅力です。無袋果は紅色で、有袋果では 黄色で日持ちが良いのが特徴です。

あかつき(8月上旬)

果重は300から350グラムと大玉で、日持ちが良く、果肉が緻密(ちみつ)で果汁がたっぷり、ジュシーな桃です。果肉の色はほんのり赤く、甘みとコクと酸味のバランスが 良いところが特徴です。

 

出典:津軽みらい農業協同組合ホームページ

特産品の紹介:桃(津軽みらい農業協同組合ホームページ)

津軽の桃(あおもり産品情報サイト 青森のうまいものたちホームページ)